おはようございます!!
今朝はとってもいい天気!プール日和ですね~!
金曜日。子どもたちも疲れが出てくる頃です、暑いしね~。
にんにくパワーを借りて元気になれる一品のご紹介!
にんにくの芽。噛み締めるとじんわり甘味も感じて
美味しいなぁと思う。
海老もパプリカもそれぞれの持ち味があるから
それを引き立てるガーリックソルト一本で簡単味付けです。
海老とにんにくの芽のガーリック炒め 2人分
海老 12尾
にんにくの芽 1束
パプリカ(黄) 1/2個
サラダ油 大さじ1
ハウスガーリック&ソルト 小さじ1
1.海老は殻をむき、背わたを取っておく。
にんにくの芽は3センチくらいに切り
パプリカも種を取って同じくらいに切りそろえておく。
2.フライパンに油を温め、にんにくの芽をいれて炒める。
軽く油が回ったら、海老とパプリカも入れる。
3.海老にしっかり火が通ったらガーリック&オニオンで味つけして完成!
本当に味付け簡単!いろいろ足さなくても味が決まりますからね~!
今回海老は下処理してるものを買ってきちゃったので
本当に材料を炒めてかけただけ!!
簡単&時短、でも海老のおかげでご馳走感たっぷりメニューでーす!
これ、我が家では常備品です~~!!
忙しくてとにかく急いでる時とかにも便利!
急いでなくても家族に受けが良いのでちょくちょく登場してます。
うちで良くやるのは
・鶏肉を焼いてガーリック&オニオン
・じゃがいもにガーリック&オニオン
朝のトーストにバターを塗ったあとにこれをぱらりとかけて
簡単ガーリックトースト!!
オススメでーす!!
【スパイスがお役立ち!おいしい減塩レシピ」モニター参加中】
ブログをお持ちでない方もここをポチ!っとしていただくと
ポイントが入りランキングに反映されるしくみです。
応援よろしくお願いします!
今までのレシピの一覧も見れます!