おはようございます!
なんだかお豆が食べたくなって
久しぶりにポークビーンズを作りましたよ
今年はなんだかそこまで冷え込まないですけど
やっぱり冬になると煮込み物が嬉しいですよね~♪
圧力鍋でさっと5分くらい煮込めば完成!です。 圧力鍋で5分!4種のお豆のポークビーンズ 4~5人分
豚ヒレ肉 400g
玉ねぎ 小2個
人参 2本
トマトソース 2カップ
ローリエ 1枚
豆の水煮 2P(2Pで250g)
塩 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ2
1、豚ヒレ肉、玉ねぎ、人参は1センチ角くらいに切っておく。
2.圧力鍋にオリーブオイルをいれて熱して
ヒレ肉が表面の色が変わるまで炒める。
玉ねぎ、人参も足して全体に油が回ったら
トマトソースとローリエを入れる。
3.フタをして5分加圧する。蒸気が抜けたらフタをあけて
ローリエを取り出す。
豆の水煮と塩を足してから5分くらい煮込んだら完成!!
野菜の甘味が出て塩だけとは思えない深い味です!
いつもはトマトの水煮を使うんですが
今日はたまたま切らしていてコストコで買ったトマトソースを使いました。
大容量だしあらかじめ煮込まれてるからあんまりあれこれ足さずに
おいしくなりますね~!
先日のスパイスセミナーで教わったポイント。
ローリエは長く煮込むと苦味が出てくるので
しばらく煮込んだら取り出した方が良いそうです
今朝は朝食に添えて。
前日にちょっと作ってあると、味も馴染んでおいしくなるし
忙しい朝にも1品あると助かっちゃう♪
もちろん夕食にも。
少し水分と塩を多めに足したらスープにもなりますよ!!
ワンダーシェフさんから1月に新発売の新製品
超高圧圧力鍋 オースキュートのモニターをさせていただくことになりました!
限定カラーのうち、私の担当は
ストロベリーアイスという可愛いピンクの圧力鍋。
手持ちのオレンジと並べるとこんな感じです。
オレンジの方は4リットル、
ストロベリーアイスは5リットルなのでちょっと背が高いですね。
鍋の直径は同じ20センチなので大きくなっても
コンロからははみ出ずに家庭用コンロでも
スマートに使えました
パスタ茹でるのにも背の高さがちょうど良かったです
蒸し料理に使える蒸しすとレシピが80個も載ってる
豪華なレシピブックもついてきます。
このレシピブックが背表紙がリングになってて使いやすいです。
開いても綺麗に開いてます♪
オースキュートの特設ページはこちらからどうぞ
↓ ↓ オースキュート
もう一色のルーサイトグリーンも北欧っぽくて
可愛い色だなぁ
ルーサイトグリーンのモニターはいつも仲良くしてもらってる
ブログ「楽しいキッチン *spice-cookinng*」のバリ猫ゆっきーちゃんの担当です