鶏もも肉とニンニクの芽のガーリック炒め【スパイス大使】 | みんなで食べよ!~おうちごはん

みんなで食べよ!~おうちごはん

おうちでもできる楽しいごはん おいしいごはんを紹介しています。

こんばんは!

先日ニンニクの芽を久しぶり買いました!
何年ぶりかに購入です!

炒めているとニンニクの香りがぶわ~っと立ちのぼって
食欲をそそられますね~!



味つけはガーリックソルトのみでお手軽フライパンレシピです!



*鶏もも肉とニンニクの芽のガーリック炒め*

鶏もも肉                     2枚(500g)
ニンニクの芽                  1束
しめじ                       1p

ハウス香りソルトガーリック&オニオン  大さじ1



1.鶏もも肉は一口大に切っておく。
  しめじは石づきを取っておく。
  ニンニクの芽は3センチ幅に切っておく。

2.フライパンを熱して1の鶏肉を皮側を下にして強めの中火にして焼く。
  肉の回りの色が変わってきて、皮にしっかり焼き目がついたら
  肉をひっくり返して反対側は少し火を弱めて弱めの中火にしたら
  裏側はフタをして焼く。

3.2~3分焼いたら肉は入れたまま、ニンニクの芽としめじをいれて 
  ざっと全体を混ぜ合わせたら、またフタをして3分くらい焼く。

4.野菜に火が通っていたら最後に香りソルトガーリック&オニオンをまぶして
  全体を混ぜたら完成!!


うちはそうめん茹でた日に、おかずなしだと寂しすぎるかな?って
お昼ごはんのお供に作りました。

手間が掛かって見えるけど、野菜を切ったらあとはほとんどフライパンでほったらかし~。

ひっくり返したらフタして蒸し焼き、なのでお手軽です。
空いてる方のコンロでそうめん茹でてる間にできちゃいまーす!




今回使った香りソルト、以前にモニターでいただいて気に入って
家族の受けも良く、今は必ずストックしてあります!


一本でニンニクの風味と味つけができちゃうけど美味しいの♪

忙しい時とか、買ってきたお肉をフライパンで炒めてこれかけるだけ!
それでも十分メインのおかずになれます!

私のオススメはやっぱり鶏肉かなぁ。

手間なしでカンタンにチキンのガーリックソテーが作れます。


食材に振りかけると部屋中に食欲をそそる
にんにくの香ばしい香りが漂います!


最初の一本はすぐに使い切ってしまって、
近隣のスーパーを探したところ、
我が家のそばでは平和堂さんのスパイスコーナーに発見!!

少なくなってこれを買いたくなると最近は平和堂さんに行きます(笑)

気になるかたはぜひお店でチェックしてみてねっ!

ごはんががっつり進みますよ~!
しっかり食べたい食べ盛りの旦那さんにオススメ(笑)



ランチ料理レシピ
ランチ料理レシピ  スパイスレシピ検索






今週はいろいろと嬉しいお知らせやお届け物がたくさん!!

抽選に当たったものがふたつも。
嬉しい~~!くじ運ないけど、レシピ関係には強い私!

ひとつはスパイスの勉強会なの!

メーカーさん主催の勉強会。
いっぱい吸収してこなくちゃ♡


自分で勝手に目標立てていて、スケジュールもいれて。
だから忙しいのも自分で決めてやってることなんだけど

職場でもまた食関係のイベントがあるし
さらに自分でも企画をしようか検討中だし、、
今月も忙しくなりそうですヾ(*´∀`*)ノ


レシピブログに参加中♪