カラフル水まんじゅうとnunocotoさんの連載コラム更新されました! | みんなで食べよ!~おうちごはん

みんなで食べよ!~おうちごはん

おうちでもできる楽しいごはん おいしいごはんを紹介しています。

こんばんは!

夏の名残、っていうか
作ったのにずっとアップできていなかったおやつを・・・



どこかで和菓子屋さんの綺麗な水まんじゅうをみて
作ってみたいと思って・・・
作ってはみたものの・・・イマイチ納得いく出来にならず・・・


キラキラした感じを出したかったけど
思ったよりも透明感がでなくて
味も目指したい味にはもうちょっと。

やぱりあんを入れれば良かったかなぁ?



こんな感じでかき氷シロップで3色寒天を作り

それを角切りにして水まんじゅうの生地に入れました。



子どもたちはおいしいって食べてくれたけど
またいつか改良して納得いくものができたらレシピ載せます!


普段から試作はちょこちょことしていて
たいていはすぐに思ってる味にたどり着くんですが
今回はちょっと残念。

一度お店でも水まんじゅう買ってみなくちゃね!
やっぱりおいしいものを食べると目指すべき方向がわかって
レシピもおこしやすいんですよね。

たまには失敗もあるよ~!ってお話でした(笑)




毎月連載しているnunocotoさんでのコラム、
今月分が更新されました!

今月は「小豆で自家製あんこをつくりましょう!」です。


あんを炊く時のポイントをいっぱい、
そして小豆の効能なども書いてます。

ぜひご覧下さいね!



ブログをお持ちでない方もここをポチ!っとしていただくと
ポイントが入りランキングに反映されるしくみです。
応援よろしくお願いします!
今までのレシピの一覧も見れます!



レシピブログに参加中♪