我が家では夏によくつくるふろふき大根。
煮物だから冬にももちろん作るんだけど
冬は具沢山にしておでんにすることが多いのかも?
多めに作って冷蔵庫で冷やしておいて食べるのが好きだからかな?
ズボラなレシピで材料を入れてスイッチいれるだけ♪
でもこうやって盛り付けるといい感じでしょう?
酢味噌で食べるのもいいけど、こうやって肉味噌にすると
満足感もアップします!
●レシピ●
大根 1/2本
だし昆布 5センチくらい
水 600cc
塩 小さじ1/2
1.大根は輪切りにして皮をむいておく。
2.すべての材料を圧力鍋にいれて蓋をする。
お好みキーで30分にセットしたら完了!
調理終了して圧が抜けてふたを開けたら食べられます♪
肉味噌は作り置きの鶏そぼろと甘味噌を混ぜました。
簡単作り置き、是非お試しくださいね!
電気圧力鍋の詳しい情報はこちらから~
*ワンダーシェフ電気圧力鍋特設ページ
ブロガーさんの美味しい活用レシピが盛りだくさん!
レシピや活用法はこちらから~
*ワンダーシェフ Facebookページ
実際に調理に使っているブロガーさんの
ブログを毎日紹介してくれてます。
素敵なレシピが見つかるかも♪
いや~、週末は参りました・・・
久しぶりの高熱で下がっては上がってを繰り返して
久しぶりに39.8度なんて出ました!!
40度近くまでいくと38度なんて下がったわ~と感じる不思議。
やっと昨日あたりからリハビリ程度におそるおそる活動しております。
もろもろのことがほったらかしで気になっているけど
まだもう少しゆっくりしつつ動こうと思います・・・ヽ(;▽;)ノ
応援のポチ!をよろしくお願いします!