おはようございます!!昨日も暑かったですね~!!
今日も同じくらいに気温が上がりそう。
最近我が家でブームのお蕎麦もご紹介します。
おろし納豆蕎麦です。
作り方は見たままですが・・・
茹でて冷水でよくしめたお蕎麦に
大根おろし、納豆、薬味ネギを乗せて
冷たいめんつゆをぶっかける!
気温が上がってくるとこういったご飯が嬉しいですね。
なんだか納豆が美味しくて先週作ったのに
また今週も作って食べましたよ~!
これからちょくちょく登場する予感のお蕎麦♪
子どもたちも学校に水筒を持っていくようになりました。
我が家、5人家族、夏場に作る麦茶の量がすごいんです。
朝水筒に詰める分だけで
パパ2L、長男2L、次男1L、三男0.5L、私0.5L
わ~!!6リットル!?
今改めて計算して自分でもびっくりしました!!
これは持って出る分なので、家で飲む分は別に必要。
そして次男はお茶が足りないと言っているので
もうすぐ大きめに買い換える予定。
うーん、すごい量だな、改めて。
でもこの量を毎日ペットボトルで買うことを考えると
お財布があっという間にからっぽになるので
せっせとお茶を作っておかないとね。
やっと店頭に並ぶようになった新生姜。
ずっと待っていたの!!
朝から刻んで塩もみしておいて、
いまから数時間陰干しに。
瑞々しい辛さの紅しょうががやっと食べれる~!!
楽しみだなっ!!
応援のポチ!をよろしくお願いします!