今日もブログを読みに来てくださってありがとうございます♪
この4月から1年間、レシピブログさんよりスパイス大使に選んでいただきました!!
スパイスを使ったお料理を紹介していきます!
毎月お題のハーブやスパイスがあるので
私自身も勉強しながら、手軽なメニューを紹介していけたらな、と思っています。
よろしくお願いします♪
今月のスパイスはスイートバジル・オレガノ・イタリアンパセリ
中でもスイートバジルとオレガノはフリーズドライ!
普通のドライタイプのものより色が鮮やかに出るんですって!
乾燥タイプでも種類があるなんて知りませんでした~!
今朝はその中からオレガノを使った簡単メニュー、
トマトのハニーオイルマリネを朝食にさっそく活用!
カットしたトマトやプチトマトと調味料を混ぜるだけ♪
簡単なのにサラダや卵に添えると栄養価も彩りもアップします♪
前日にトマトを切っておけば、寝ている間においしくな~る~

●レシピ●
プチトマト 8個(140g)
(またはトマト1個)
*塩 小さじ1/4
*オレガノ 小さじ1/2
*オリーブオイル 大さじ1
*はちみつ 大さじ1
1.プチトマトは半分か3等分に切る
(トマトなら角切りに)
2.1のトマトと*の調味料を混ぜ合わせたら完成!
30分以上おくと味が馴染みます。
朝は卵を焼いて、果物や葉物野菜を添えただけです。5分で完成。
見ていただいてもわかるように、乗せるだけ、添えるだけのものばっかり(笑)
でも色鮮やかで豪華な朝食になりました♪
そしてワンプレートで洗い物も少なく朝にピッタリ!!
オレガノはシソ科のハーブを乾燥させたスパイス。
しそやバジルの仲間と思うとアレンジしやすいかも。トマトやチーズ、卵と相性が良いということで、今回のメニューに活用。
ビーフシチューやミートソースに少し入れると
風味が良くなってお店っぽい味になりますよ!!
使い慣れないと余らせるし、と新しいスパイスってなかなか手が出ませんよね。
オレガノと相性の良い食材を覚えておいて
料理の仕上げにひとふりしても素敵なアクセントになりそうですよ!
オレガノにはトマト・チーズ・卵ですって!!
ピザにもいいかも

今年はスパイス大使のブロガーさんはどーんと80名!
他の方のアレンジレシピやスパイスの情報がたくさん詰まっている
スパイスブログもどうぞ合わせてご覧くださいね!
今日は久しぶりのいいお天気!!
雨で空気中のほこりも洗い流されたのか
朝からクリア!!な空気でした。
そんな天気に後押しされて
ずっとやりたかった部屋の片付けを
今日はしっかりとやり、家具を移動して模様替えまで!!
おもちゃが山積みになっていたおもちゃ部屋から
荷物を全部出し、拭き掃除もして
長男の個室を作りました!!
さすがに高学年にもなると個人の荷物が増えてきて・・
あちこちに点在してしまっていたものをひと部屋に収納!!
電車にはまった長男の時に揃えたトーマスやプラレールも
3男くんはあまり遊ばず・・・卒業っぽいです。
もう使わなくなったおもちゃ類はこれから分類して
片付けて・・・と作業はまだ残っていますが
大物の移動ができて気分はすっきり!!
明日からもいろいろ思い切って片付けしていくぞ~!!
応援のポチ!をよろしくお願いします!