お出かけ続きの我が家です。
楽しいけど、外出が増えると
ゆっくりおうちで料理するタイミングが少なく
外食だと野菜不足になりがち~。
長男も口内炎がしみる~とか言ってるし
ここはしっかり野菜を食べたい!!
ということで今日のお昼は我が家の定番ビビンバ~♪
野菜苦手な子供もこれは喜んで食べてくれるし
あえてどんぶりものでひと皿にお野菜もお肉もはいってるように・・・
子供って好きなものから食べて
ちょっと苦手なものを最後の方に取っておいて
もうお腹いっぱい~とか
いろいろ理由つけて残そうとしませんか!?
うちだけかなぁ?
いろいろ食べて欲しくて何種類も作っても
残されては栄養にならないので
子供に食べさせたいものを厳選してつくって
作ったものは食べてもらう!
またはワンプレートに盛り付ける!
大皿でドーンと出したいときもあるんだけど
それぞれが好きなものだけ食べちゃったりしてしまうので
バランスが気になる時は
食べて欲しいものを食べて欲しい量
ノルマとして盛り付けています。
何をどれくらい食べたかひと目でわかるし
子供も迷ったりしにくく、頑張る量もわかる。
色の細い子供さんに、
よく食べ過ぎちゃうお子さんにも
洗い物も少なくってオススメでーす!
ビビンバのレシピはこちらからどうぞ~
→野菜がたっぷりとれるビビンバ
これ、野菜を茹で置きして作り置きして置けるので
忙しいときや夏休みのお昼にもオススメでーす!
今日はのんびりして充電したら
明日は琵琶湖にいくよ~♪
雨模様だけど釣れるかなぁ?
ランキングに参加しています。
応援のポチ!をよろしくお願いします!