先日レシピブログさんから頂いたモニター品のしそ梅♪
チューブに入っていて手軽にお料理に使えます。
これ、無着色なんですって!
このしそ梅を使っておにぎりを作りました~!!
なんか、あんまりうまく写真が撮れなかった・・・残念。
梅ときゅうり、さっぱりして美味しいのは
みなさんもご存知だと思いますが
おにぎりにしても梅の酸味ときゅうりのぱりぽり食感が
なかなか美味しいんですよ~!
簡単ですがレシピをどーぞ!
●レシピ●2人分
きゅうりスライス 1/2本
梅しそチューブ 大さじ2
ご飯 4膳分
1.きゅうりのスライスは塩もみしてしっかり水気を絞っておく。
2.ご飯と梅しそ、1のきゅうりをよく混ぜて
おにぎりにして完成!!
水気が出ると傷みやすいので
きゅうりをしっかり水分絞るのがポイントです!
ああ~、今回本当美味しい写真が撮れなかったのが
悔やまれます・・・・゜・(ノД`)・゜・
これ、昔母が作ってくれたおにぎりでね、
自分が好きだったんで
20歳くらいの頃、友達を呼んでご飯を食べた時に
他のものと一緒にこれも作ってみんなに出したんだぁ。
まだ友達だった旦那さんもその中にいてね、
初めて作ってあげた料理、のひとつ。
覚えてるかなぁ。
きっと男性は覚えてないだろうなぁ。
今日帰ってきたら聞いてみよ(笑)
今回モニターで他にもカレーパウダーや
パプリカも頂きました!
ハウスさん、レシピブログさん、ありがとうございます!!
ほかの方の美味しいアイデアメニューはこちらから見れます!
↓ ↓ ↓
お弁当料理レシピ スパイスレシピ検索
昨日は潮干狩りにいってきました!!
暑い日だったので水に入ると気持ちいいーーーヽ(*´∀`)ノ
最初なかなか取れなかったけど
潮が引いてきたらたくさん取れ出しました!!
4年前くらいに行ったきりだったので
子供たちは海におおはしゃぎ!!
やどかりとか小さい魚もいっぱいいて
ずーーっと海で遊んでました。
子供たちはぬれてもいいように水着+Tシャツで♪
4歳3男は、まぁこんな感じで砂遊びなど
それぞれ楽しく過ごしました。
が、とにかく暑くって!!
テントやタープなど日よけ類を持たずにいったので
来年以降いくことがあれば、持ち物工夫しよ!
浜でバーベキューやってる人もいてね~♪
荷物が増えるけどバーベキューしながら
潮干狩りも、楽しそうでいいなぁ!
あ、あとね~、砂出しして寝て
朝起きたらたくさん取ったあさりの大半が死んでしまっててね・・・
うう、残念・・・
上手な砂出しの仕方、ご存知の方いたら教えてください~!!
常温でおいてたから暑すぎたのかなぁ。
冷蔵庫でやる方がよかったのかな??
ランキングに参加しています。
今日も読んだよ!って
応援のぽち!をお願いします!
ピンクのレシピブログのところを
クリックしてね!