昨日は夕御飯、やっぱりちらし寿司にしました~。

夕方買い物にいったらお刺身やいくらなどは
もういいものがなかったので(お値打ち品ってことね!)
牛時雨にしました。
お花を散らしていつもと違った雰囲気に。

これ、大根です。
桜の型で大根を抜いて
梅酢に漬けておいたもの。
1時間くらいなのでほんのり~のピンクです。
もう少し色がついても可愛かったけど
味はちょうど良い酸味だったので
これくらいで良かったかな!
紅しょうがが浸かっていた梅酢を取っておいて
この大根を漬けました。
昨日はこのお寿司とわかめのおすましでおしまい!
お腹すいた~って急かされて
他のものまで手がまわらなかったよ~。

てまり寿司風に小さく盛り付けてみました。
こんな小さくまとめると
女子っぽくて少し上品かな?

でも錦糸卵がばらばらしてきて
うまくまとめれなかったぁ~。
この大根を梅酢につけておくもの
お花見の時にちょっとお花をあしらうのもいいかも!
お弁当にちょっとはいっているのも華やかになるよね~


そしてつくれぽは小春ちゃんレシピ

明太子長芋。
こちらも春らしいお皿に盛り付けてみたよ。
明太子とあえたしゃきしゃき長芋、美味しかった!
冷酒とかに合いそう~!!
ってそんなに飲まないんだけどね。
ちょっと前にお猪口買ったのにまだ一回も使ってなーい!
早く使いたいのにな・・・
また寒さが戻ってきましたね。
一度暖かったからか、
なんだか寒さが染みる~!!
ではでは今日も一日頑張りましょ~!!
ランキングに参加しています。
ちらし寿司、いいね!って思ったら
ピンクのレシピブログのところを
クリックお願いします!!