絹ごし豆腐で中華風あんかけ♪ | みんなで食べよ!~おうちごはん

みんなで食べよ!~おうちごはん

おうちでもできる楽しいごはん おいしいごはんを紹介しています。




絹ごし豆腐を中華風のあんかけにしました~。

豆腐と長ネギだけですが、
あんかけにしたら温まるおかずになりました。

例によって買い物に行きそびれ
お肉類がなくて入ってないんですが(笑)
あっさりして、美味しかったです。

ついついご飯にかけて丼風に食べちゃいました!!


計量しなかったので覚え書きですが


沸騰させたお湯にウェイパー、おろしにんにく、おろし生姜、塩を少し入れてスープを作って、
小口切りにした長ネギと絹ごし豆腐を入れます。
またスープが熱くなってきたら、水とき片栗粉でとろみをつけて
香りつけのごま油を少し足したら完成です!


そんなに長く火にかけなくても
ちょっとしゃきしゃきが残る長ネギが
アクセントになって良かったです!


これは木綿よりも絹ごし豆腐のほうが
つるんとしてあいそうでしたよ!

公園遊び、かなり冷え込むようになってきました~。 自転車ようのうすい座布団をひいてみたけど ベンチに座っていてもお尻が冷えひえ~!! 明日は毛布でも持っていこうかしら! ランキングに参加しています。 豆腐のあんかけ、美味しそうって思ったら ピンクのレシピブログの文字をクリックしてね!