大根と豚バラ肉のうま煮♪~レシピあり | みんなで食べよ!~おうちごはん

みんなで食べよ!~おうちごはん

おうちでもできる楽しいごはん おいしいごはんを紹介しています。

これから旬を迎える大根を使ったメニューです!




大根と豚バラ肉のうま煮♪

お肉はだし程度にちょっとだけ~

主役は大根です!

美味しいお出汁をたっぷり吸った大根、
美味しいです~(*^。^*)


●レシピ●5人分

大根  いちょう切りに       1/2本
豚バラスライス   細切りに  3枚くらい


ウェイパー                 大さじ2
塩                         小さじ1/2
ごま油                     小さじ1
薬味ネギ                   少々


1.大根がヒタヒタになるくらいの水で
  大根を茹でる。
  沸騰してきたら、豚バラとウェイパーを入れて
  柔らかくなるまで煮る。

2.大根が柔らかくなったら塩とごま油を加えて
  軽く煮たら、完成!

  火を止めてから、薬味ネギを散らす。



今日は時短で大根を5㍉程度に薄切りにしましたが、
お時間あるときはもう少し厚めに切ると
食べごたえも出て美味しそうです(*≧∀≦*)


あとあと、我が家はとろみが苦手な人がいるのでそのままですが
最後片栗粉でとろみをつけると
大根によく馴染みます。

煮物は冷める時に味が染みるので
出来立てより少し時間置いてから食べてみてね~(*´∀`)



 
うちのこには塩ラーメンの味だよ!って言ったら
うまっ!!って食べてました~!



オマケ

頂きものの手作りおもちゃのサングラス

かぶって何かになりきる三男




うわー!かっこいい~!
写真撮らせて~(*≧∀≦*)
っておだてて写真を撮っていたら

3年生の長男が

ママ~、かっこいいんじゃなくて
面白いから写真撮ってるんでしょ~?だって!!

はい、さすが小学生には見抜かれてますな…

3年生、そろそろおだてだけじゃ
説得できないことも出てきました~。