
明太子大好き~(*´∀`)
でも魚卵系は食べ過ぎると体に良くないので
うちではほとんど登場しません(  ̄▽ ̄)
でも好きなので1年に2回くらいは買います。
それか外食の時に注文しちゃうかなぁ(*^。^*)
このレシピ、とっても時短メニューでした。
忙しくて時間ないときでも
インスタントじゃない味が作れます!!
欠点は明太子も生クリームも
うちでは常備品じゃないことかな~。
●レシピ●2人分
スパゲティ 200㌘
生クリーム 100cc.
明太子 ほぐしたの カレースプーン2杯分
白だし 大さじ1
塩 小さじ1/2
醤油 小さじ1
薬味ネギ 少しずつ
海苔
1.スパゲティを茹でる。
2.茹でる間に生クリーム、明太子、調味料をボールに入れて混ぜておく。
お皿も用意しておく。

3.茹であがったスパゲティの水を軽くきったら
2のボールに入れてよく和える。
4.お皿に盛り付けて、ネギと海苔をトッピングしたら完成!

ソースは混ぜるだけで火は使いません。
うちにはないけど、レンジでパスタを茹でる
容器なんかでやる方なら
一切火は使わずに出来ますね!
お皿もフォークや飲み物も用意して
出来立てをすぐに召し上がれ~(*´∀`)
麺類はのびると美味しくないからね~!
うちではラーメンなんかだと、お皿どころか
もうテーブルについてもらって
いつでも食べれる!!状態でスタンバイしてもらってから
麺を茹でたりするよ(笑)
お店でも最初の一口が美味しいもんねっ!!