水筒のコップ飲みできる商品って、今でも売ってる???
実はうちの子、漏れ防止のキャップ部分を
持ち帰る際、水筒を空にする時に
知らずに落としてしまい
そのまま持ち帰って来たため
横に倒すと漏れちゃうようになりまして
↓こゆこと
その注意事項を連絡帳で「横にすると漏れるようになりました」
「横にしないように伝えてるので、先生方もしないでください」と伝えたら
先生『キャップは探しましたが、見つからなかったので買い直してください』
と言われました
買い直さないとあかんか~😓ってことで「すぐは無理かな」って伝えて
夫も『明日すぐは難しいです、その間どうしたらいいか?』ってことで連絡
先生『コップ持参で、他の口飲み用でもとりあえずいいですよ』と言われて
それで対処してましたが
なぜコップじゃないといけないんでしょうか??
私の方では、園で無くしてきちゃったものだと
「毎回買い直せで済まされたらたまらんな」という思いもあって
口飲みの、今ので良いなら今のままで良いじゃないのと思っていたんです
(※飲み口の直飲みなどと言うのかな?ペットボトル飲みと言いますかw)
(なんていうんだろう、直飲みかな?それを私は口飲み表現で言ってます)
というか、探すだけ探してみて見当たらなかったんですね
売ってない💦
それで、「運動会にも間に合わないです」と伝えていたんですが
運動会前の草取り作業の時に
先生『散歩のとき困るので~』と言ってきました
先生にも「口飲みのなら売ってるけど、コップの売ってないよ」
「あるけど、大き過ぎだったり、同じのですぐ無くされちゃうとね💦」
(何回も買い直すことは出来ませんよ)と伝えて
口飲みのなら今すぐ準備できますよ
口飲みのなら娘のや私ので代用が利くし、今あるのも使える
なんだったら買い直すことだってできます
コップのが売って無いって言ってんのよ、だから困ってるんだけど
それでも用意しろって無茶苦茶じゃありません??
だから探さないといけないから待っててくれません?
という事を伝えました
コップのごり押しか???
なぜコップじゃないとダメなんでしょうか?????
この園ではコップ飲みの水筒をお願いされます
そうじゃない子もいたらしいですが、なんで自由じゃないんでしょうね...
用意できるものなら良い気もするけど
コップだと注いであげることもできるんですよね~
それにコップだけなら飲む時も軽いし...
利点もありそうですよね
小学校では口飲みタイプで皆飲んでるそうです
元は2Wayのコップのみ兼用だったのですが
わざわざコップに移し替える手間を取る人がいないんですね
(なのでコップに注ぐというのが訓練感覚で必要なのかもしれないですね)
(これはあくまでも私の憶測なので)
(コップである必要性、その理由がきちんと知りたいです)
もう年長なので、今更こども園の為に
わざわざ2,000円とかかかる訳じゃないですか???
(一番安くて1,000円シックだが同様タイプなので
また同じように無くなる可能性があるものなので、買う気にはなりませんし)
管理ちゃんとできるようになってからでないと買い直せないですよね??
一度は無くしている訳で...
コップ付きを無くすたんびに、買い直すのもバカにならないんだけど
その辺、先生、どうなんです?と思いながら
「子どもも知らなかったもんね~次気を付けられる?」とは確認してました
「毎回買い直さなきゃいけないみたいなんだけど...」
「無くさないようにお願いできる?」という感じに
ただ、無くしたのは子供でも
子供のせいにしてちゃんと見届けてくれてないで
買い直せと言ってる自覚あるんか?それ毎回する気なんか???
夫『だからこその猶予でしょう』
「私それで確認したんよ、うちの店売ってなかったよ、あったのはゲンキーで」
「同じタイプのだから、また無くすかも知れないよ?」
夫『また他を探しにいこう』
夫は他の人には甘い気がするんだけど
外で良い人面して、家じゃ嫌な奴爆発させてたけどな
そういえば、前のぞうりの時も買えと言ってどこにも売ってなかったな?
探しに探し回って市街地の靴屋では売ってたから良かったものの
マイナー商品、用意しろは本当に困る💦
コップ付きもずいぶんマイナーになってきたようで、取扱店少なっ!てなる
今回も同じだぞ?売ってないから困ってるんだからな
そう思ったら、今苦労してるのだって、お金がかかるのだって
水筒中身捨てさせて、子供もちゃんと見てないで無くしたせいだろって
だんだん頭にもきて
もちろん、子供にも、ちょっときつくも言いました
「何度もお金かかっちゃうと困るよ」と
せめて今回ので言うならコップである理由も欲しかったですね
子供からしたらコップの方が飲みやすいのかもしれませんけどね
口付けるタイプっていわばラッパ飲みだしね😓💦
教育上よろしくはないかなみたいな、憶測はいくらでもできるんですけど
水筒の件、コップにこだわる理由について
正直大した理由もなくて、探し回るような価値があるのか
私は本気でその一点につき、真相が知りたいです
ぞうりの時もそうだったけど、園の利便性の為だったり(ぞうり)
文化の為(あずま袋)で、用意するのが難しいのは強要しないでほしい
地元にいる人だったら何個か持ってるかもしれないけどさ...
まぁ、だから園長先生が見本くれたこともあったっけかなぁ...
その後100均でも売ってて買い占めましたねww
そんなこんなで
お店に売られていないものを準備してくださいは難しい事だと思いますね
学校からコップ付き水筒と指定があるという地区は結構多いんでしょうか?
今、そのコップって皆さんの地域のお店で売られています???
取り扱いあります????
今回はネット購入者で学校からの指定があり購入しましたって人も見かけて
ずいぶんと気になったので質問してみました
お店でないからネット購入なのか
子供用はネット購入が当たり前になったのか
ぜひ今の保護者、今の園や学校関係者の方のご意見お待ちしております
その後探し回って、新しくできたイオンに行ってですね
そこでも日用品エリアにあるのは口飲みタイプでコップ売ってない><
で、探し回ってどこかにあるだろう、そう信じて探し回ること数十分
300COINSっていうおしゃれなお店なんだけど
普通の雑貨からすれば訳アリ商品みたいなものだと思うんです??
値下げした物みたいな、どっかでは取り扱われなくなった商品を安く提供
みたいな、そんな感じだと思うんです!!
しかも+plus!でそれ以上のお値段のもあるなら可能性あるね!って話して
探したんですよ、あーないかぁ...もう駄目だ...ってなったけど
店の一番手前!!やった...見つかった...ってなりましたよ
それくらい、、、コップ飲みの水筒、無いですからね...
激レア手(意味もなく)入れた気分でした!!!!
私たちは300COINS +plus(プラス)で1,000円で購入
同じ1,000円でも見た目はこっちの方が断然おしゃれ
しかもボタンを押すと出る式なので、キャップは無し!
だからもう、漏れることもないし、使えなくなる心配が要らない
ただし、ボタン押した状態だと出ますからね、注意してください
家は最初、ボタンを押さないでカバンに入れて
びしょびしょになりました
(教えていたんだけどボタン戻してないままだったみたい...)
(まま、最初はあるかな、こういうことも)
↓こゆこと
ただし、こういう蓋開閉のみじゃないから、清潔に保つには
つけ置きとか、溝をこすれるような細かいブラシとかが要りますよね
今のは清潔に保つために、余計なものは無しで
コップなし、蓋開けて直接飲むものが大半ですね...
コップ付きで売られていたのは大きくって
子供の通園カバンに収まらないモノだったけど
これなら、大きさもカバンに収まるくらいの手頃サイズ
この商品、、
完璧でした
安い奴はキャップがあるので、ゴムが劣化したら使えなくなるんですね
今回は簡単に外れるほど劣化しちゃってたんでしょう
(途中で、新学期シーズンでもなかったのは大きかったかも知れませんが)
同じ値段でも、300COINSプラスとかってだけで
断然おしゃれなのが手に入りました
これならずっと使えるね
ずっと使ってくれ~
(コップ飲みが売られなくなってるので、もう壊さないでくれ)
(次見つかる保証はどこにもない)
コップ需要少なく準備が難しい現実を知っていただければ
幸いにございます
対処などいくらでも可能なことですよね?コップのみにしなくたって
結果的には良い物は手に入ったので、結果オーライですけど
困ってるご家庭他にもあると思うんで
当たり前を当たり前でしか考えない思考停止脳死状態で生活していたら
たとえ先生だろうがご時世から置いてかれますよ
最後にもう一度、、、
300COINS +plusじゃなければ
水筒コーナーどこ探したって
コップ式なんかどこにも無かったからな
時代遅れなんだよ
店は売れる物しか置かないんだからね