呼吸の話 | 【ブログ】横浜市戸塚区‐訪問看護・リハビリ・居宅介護支援の【愛ステーション】

【ブログ】横浜市戸塚区‐訪問看護・リハビリ・居宅介護支援の【愛ステーション】

愛訪問看護戸塚ステーションは、家族の皆様が不安を持つことなく、無理のない介護生活を送れるよう最大限にサポートします。
エリア:横浜市戸塚区・泉区・瀬谷区・旭区・保土ヶ谷区・大和市・藤沢市など、お気軽にお問い合わせください。TEL:045‐443‐7364

日本人の半数以上は口呼吸であり、小学生以下ではおよそ8割が口呼吸だそうです。鼻咽頭腔(鼻から喉までの部分)が狭く、上手く鼻呼吸が出来ずに口呼吸になってしまう。その原因として上顎の形や鼻炎などによる鼻咽頭腔の閉塞、習慣によるものとされています。口呼吸が長期に渡り、慢性化してしまうと問題が出てきます。

鼻呼吸の場合は吸い込んだ空気を温め加湿する、長い通路と鼻毛で細菌の侵入を食い止めるといった利点があります。又、鼻呼吸の場合、一度に使うのは片方の鼻だけで左右交代しながら呼吸する事が出来るそうです。

口呼吸では一つしかない上、口の中が乾燥して空気中の細菌が身体の中に入り易くなる為、感染のリスクが高くなるとされています。風邪を引き易かったり、虫歯や歯周病、口臭の原因になるとも言われています。就寝時に口呼吸だと舌の位置が喉の方に下がるため、鼾をかき易く、悪化すると睡眠時無呼吸症候群の原因にもなります。

口呼吸をしている人の特徴としては

  • 口を閉じると梅干しのような見た目になる
  • 下唇が分厚い
  • 前歯が飛び出している
  • いびき、歯ぎしりをする
  • 口角の高さが違う
  • まぶたが腫れぼったい
  • 唇が乾く
  • 目の大きさが左右で違う等があります。

 

最近はマスクをする機会が多く、ちょっと動くと苦しくなって気が付くと口呼吸になっている事がしばしば、、、。朝起きた時に口の中がカラカラになっているなんて事も(汗)

 

そこで

改善方法として、歯科医が推奨している口の体操を紹介します。

「あいうべ体操」

「あー」「いー」「うー」「べー」と、口を大きく動かします。なるべく大げさにした方が効果があります(声は、恥ずかしいので小さめでOK)。1日に「あいうべ」で1セットとして30セットが目標です。望ましい舌の位置は、上あごにピッタリとついている状態です。舌の先が前歯の裏側に当たっていたり、舌の両側に歯形がついていたりする場合は、舌の位置が低下しています。

 

「あ」;口を大きく縦に開ける。喉の奥が見えるくらい大きく!

「い」;口を横に開ける。頬の筋肉を両方の耳に寄せる感じで、首に筋が浮き出るくらい。「う」;口をとがらせる。思い切り唇を前に突き出し、口をとがらせるようにする。

「べー」;舌を伸ばす。舌の先を顎の先端に付けるように舌を思い切り伸ばす👅

 

望ましい舌の位置は、上顎にピッタリと付いている状態だそうです。舌の先が前歯の裏側に当たっていたり、舌の両側に歯形が付いている場合は舌の位置が下がっている状態です。因みに私は舌先が前歯に当たっています、まずい!!

早ければ3週間、遅くとも3ヶ月で効果があるとか、、、。三日坊主どころか一日坊主になりがちな私ですが、先ずは3週間を目標に頑張ってみようかと思います!

目指せ、鼻呼吸🐽