💕今年も年末に寄付いたします💕


AmebaNews記事レビュー

ついに我が家にも還付金詐偽電話が来ました。


録音していた訳ではないので、全く同じ言葉

ではなく、分かりにくかったらすいません。


昨日の事。

ヒルトン バケーション クラブに予約した後、

その家電(いえでん)が鳴りました。


いつもは取らないのですが、H.G.V.Cからの

確認電話かも?と思って出ると、


お世話になっています。

わたくし◯◯区健康保険課の◯◯と申します。

(そもそも"お世話になっています"が変!)


2月に送った緑の封筒はご覧になりましたか?

(慌ててゴソゴソ探したけど無い💦)


税制度の変更があり、◯◯さんの場合、

医療費の還付金が23,368円あります。

(へー、そうなんだ…)


返送期限が切れてしまった方に、順番に

お電話しています。

(はぁ…)


再発行の期限も過ぎておりますので、

銀行での手続きのご案内をさせていただきます。


三井住友、みずほ、三菱UFJのどれが

よろしいでしょうか。

(みずほに口座があります)


そういたしましたら、みずほ銀行本店から、
ご連絡差し上げますので、その際にどちらの
支店をご利用になるかお知らせください。
(なぜ本店から?)

連絡が付きやすいお電話番号をお伺いしても
よろしいですか?
(こ、これはやっぱりおかしいぞ!)

「ちょっと良く分からないので、
もう一度お伺いしますが、健康保険課の
◯◯さんですね?」

ハイ、健康保険課の◯◯です。

「折り返しこちらからお電話いたします。」
と、切ってから、同期にも相談して、
税制変わったなんて聞いてないよと言われ、
区役所に電話してみました。

代表電話に健康保険課に繋いでくださいと
言ったら、そういう課は、ないとのこと。 
名前を言ったら、その人は在籍していないって。

やっぱり!
昔流行った、消防署のほうから来ました、
って消火器売り付け詐偽と同じだね。

今後の注意喚起の為に、詳細をお伝えした所、
とても丁寧に対応してくださいました。

「区役所がお金を貰える手続きのお電話を
くださることって普通無いですよね?」
言ったら、

「そうですね、どちらかと言うと、支払いが
滞っている方へのお電話ですね」ってw

ですよね!あ、あ、危なかった。
皆様もお気をつけくださいね。

やっぱり家電(いえでん)には出ないに限る!

31のアプリに届いたバースデープレゼント🍨
100円で追加できるキャンペーン中なので、 
大行列で、かなり並びました。

みんなが10個買うから店員さん大変そう~、
これが、30日まで続くのかと思ったら、
なんと、早期終了ですか!

早期にもほどがあるけど、現場の負担を想像
出来なかった上の人達のミスですね💦



総会案内が来て気付く優待期限、あるあるです。

ワイズテーブルコーポレーションは、

ここ数年、三女にまるっと渡していますが、

毎回催促してやっと使うの繰り返し。


使った?と聞いたら、案の定今回も使ってない。

で、昨日行ったんだけと、なんと、

優待券が使えなくなってうっかり6,500円も

お支払いしたと、売り上げに貢献してくれた💦


11/30までで優待券の利用は終了しましたと、

入口に貼ってあったから分かったんだけど、

そのまま突撃しちゃったみたい。


私も店舗一覧もチェックしてなくて、

優待券だけ渡してちゃってました。


今月中になんとか別の店舗で使うそうです。

次回からは使いやすい次女に渡します。


👇️アプリの紹介コード、良かったら使ってね👇️

OZ MALLで予約するとお安いのね飛び出すハート

OZmall(オズモール)

 

期間限定で半額になってます!

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

初めての方が羨ましい豪華なセット飛び出すハート

はじめてのスクワランケアセット

 

👇️クリックするだけ、年末に寄付します👇️

AmebaNews記事レビュー


私の楽天ROOM(相互フォローしてね)

お仕事のご依頼等は@yuukanmadam

どくしゃになってね…

 

TikTok Lite初めての方限定

双方が4,000円相当のポイント貰えます💰️

こちらから 

💓最後までお読み頂きありがとうございます💓