👇️クリックするだけ、年末に寄付します👇️
AmebaNews記事レビュー

 



遅くなりました。
台湾発見旅のレポートが始まります。
イキナリですが、皆大好きカルフール情報から。



カルフール(家楽福)



台湾で必ず寄るのがCarrefour(カルフール)
"家楽福"家が楽しく幸福になるって良い漢字指差し



20年以上前に日本にも出店したのはご存知?
おフランスから来た大型スーパーにワクワク
でしたが、撤退してしまい、台湾にあるコトを
知った時は、ほんと嬉しかったです爆笑
カルフール跡地はイオン幕張店でございます。






台湾に300店舗以上もあるカルフール
今回は、重慶店にお邪魔して、広報さんに
案内して頂きました。
こちらは、2006年12月にオープンしました。



大橋頭駅から徒歩約9分、周りに大稻埕(迪化街)
や寧夏夜市の観光スポットがあります。
夜遅くまで開いているので、観光の後、
食事や夜市の帰りに寄ることも出来るので便利。



1階は、レストラン等があり、入口は
地下になっています。



以前来た時は、とにかく広くて、途中で
疲れてしまったのですが、台湾の人気お土産
ぎゅっと集まっていて、短時間で探しやすく
変わっていましたよ。



とは言え、時間のない観光客は効率良く
サクサクと回りたいので、ご案内頂き、
大変ありがたかったです。




広報さんお勧め台湾の老舗ブランド品




では、早速オススメ商品をご紹介します。

大同電鍋(Datong Electric Pot)

台湾では一家に必ず1台以上ある炊飯器
スイッチを入れるだけで、炊く、蒸す、煮込む、

温めることが出来ます。




日本でもブームになりましたね。
使い方のシンプルさが1番の魅力。 
色もサイズも豊富で、用途別に色を分けて
揃えるのも可愛いです。



台湾ドルは約4.5円ですので、12,000円ほど。
小さいサイズはもっとお安いです。
更に安くなる方法があります、それは後程



ちなみに日本だと、お値段はこんな感じです。



★榛果巧克力酥片(Crunch Choco)
台湾の大手企業の義美の定番商品
個包装なのでこちらもテニスのお友だちに。
個人的に凄く好きな味でした。
数種類あり、私が買ったのはヘーゼルナッツ
サクサクで甘さ控えめなダークチョコレート



★可樂果原味(pea crackers)
シャキシャキで止まらない美味しさ
豌豆から作る、定番のガーリック味



乖乖(Kuai Kuai Corn Snack)
老若男女に愛されている柔らかいお菓子
厳選されたトウモロコシを使用しています。
「緑の乖乖をPCや機械等の近くに置くと
順調に動く」という伝説があるお菓子ですって。



★黑松沙士(Hey Song Sarsaparilla)
赤いパッケージの6缶セット
1950年から続く台湾風サイダー
国民的飲み物、ルートビアみたいらしいです。



インスタント麺もたくさんあって迷います。
オススメはこちらの2点。
★統一肉燥麵
(Uni President Pork Flavor Noodles)
台湾風そぼろ味
50年歴史ある知名老舗ブランドの物



★統一科學麵(Uni president Noodles Snack)
台湾人の幼い頃の記憶
直接麺を食べるスタイルで、同封されている
調味料を加えると胡椒味になります。



★牛頭牌沙茶醬(Bull Head Barbecue Sauce)
台湾の火鍋に欠かせない、煮干し入りのソース
炒め物や焼物など各種類の料理に合うそうです。
瓶や缶入り、サイズも豊富でした。




広報さんお勧めカルフールのPB商品




★家樂福蛋香蛋捲
(Carrefour Classic Original Egg Roll
カルフールのPB商品
原料は新鮮で高品質の卵を使用し、
ちょうどいい甘さとなっています。
カルフールのプライベートブランドです。



アルミの個包装で2本ずつ4パック8本入り。
サクサク軽い優しいお味です。




★家樂福蜜汁厚燒條子肉乾
Carrefour  Grilled pork jerky )
カルフールのPB商品
大手食肉加工品メーカー黒橋牌と連携
厳選された豚もも肉を使用、弱火で焼きあげ、
食用色素不使用
日本には持ち込めませんので、ホテルで
ビールのお供に頂きました。




私のお勧めコーナー




私が個人的に良かったと思ったのは、
台湾名産を一同に集めたコーナーです。
柔軟剤のファーファも人気だそうですよ。




カルフールオリジナルエコバッグは、
お値段お手頃で可愛いのでお土産に良さそう。



ブルーが人気なのかな、在庫少なめでした。



毎回お茶も買っています。
今回は、ジャスミンティーを買いました。



もちろん、お部屋で飲むビールもね🍻
6缶で179ドル、安い🤩



カルディの台湾フェアで見かける
お買い物バッグ、サイズが色々ありました。
お友だちが買ってました。



ご紹介された食品はこちらです。





私が買ったお土産は、こちらです。
(※からすみは迪化街で購入しました)

カルフールは何度も通っていましたが、
新発見がたくさんありとても楽しかったです。



まとめ買いすると更にお得に🎵




実はカルフールは観光客対象に免税手続きを
してくれるのです。 
え~、知らなかったわ。
外国語カードが用意されており、言語のサポート
もバッチリなのです。




1回のお買い物金額2,000ドル以上が対象です。
あぁ、散々迷っていた大同電鍋買えば良かった!




ご参考までに免税手続きの方法をお伝えします。
レシートとパスポートを持って、
サービスカウンターに行きましょう。



日本語の案内もあり分かりやすい。



カルフールに行く時はパスポートを忘れずにね。






空港にあるこちらで免税手続きしましょう。

 

5,000元消費券抽選キャンペーン開催中
当選者さんは、悠遊カードを選ぶ場合のみ、
5,000元とこちらのクーポンを2枚貰えます。
(有効期限2024/3/31)







東南アジアのスーパーでお買い物して、
免税になるとか考えてもみなかったです。
お友だちと合算したり、お土産をまとめて
買えば2,000ドル行きますもんね。
大同電鍋、次回は買うぞ~。



カルフール重慶店
台北市重慶北路二段171号
雙連駅から徒歩10~15分
9:00~24:00 
※金・土は翌2:00まで
年中無休



【PR】
カルフール重慶店様にご協力頂きました。



イベントバナー




11/7(火)まで半額以下でお試し出来ます飛び出すハート

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 



アテニアのクレンジング良いですよラブ

アテニア スキンクリア クレンズオイルセット

 



初めての方が羨ましい豪華なセット飛び出すハート

はじめてのスクワランケアセット

 



旅行の予約はお早めに✈️

【HIS】旅行プログラム

 



👇️クリックするだけ、年末に寄付します👇️

AmebaNews記事レビュー

 


私の楽天ROOM(相互フォローしてね)

お仕事のご依頼等は@yuukanmadam

どくしゃになってね…

 



💓最後までお読み頂きありがとうございます💓