私の持っている資格

 

取得した順に、

「日本習字初等師範免許」

「計算尺技能検定2級」

「普通自動車第一種運転免許証」

「国内競技運転者許可証B」

「二級建築施工管理技士」

「外壁仕上げ診断士」

「甲種防火管理者」

 

発表方法はスタ-ウォ-ズの

オ-プニング風で!

 

しか-し、なんでいまは

どれも使ってないんだろ?

せいぜい身分証明かわりの

運転免許証だけ・・・

それもマイナカード登場で

吸収合併?されるんだろうね(;'∀')

 

習字はゆあが左利きなのを

ママが矯正したくて習わされたの。

だから行動で利き手を使い分ける

「クロスドミナンス」に!

お箸や筆記具は右手、

はさみや包丁は左手です。

ちなみにマウスはほぼ左手で

時々右手になってます。

 

計算尺、知ってますか?

建築関係の方なら

ご存じの方いるかもしれない、

そんな目立たない必需品です。

いまは電卓にその座を譲ってますね。

3級までは1回でパスできたけど

2級はテイク2でした☆彡

 

そのほかの建築関係のは

一時期実際に使っていたから。

ということです。

おかげで職業訓練校の臨時講師

やる機会をいただきました。

ゆあに教わった人たちは

不運だったかも・・・

 

大好きだった中学の時の先生が

「芸が身を助ける」をもじって

「芸が身を助けるふしあわせ」

と言っていました。

「芸」とは技術や資格のこと。

中学生だと義務教育から

先へ進むか就職するか、

境目の人もいるとおもいます。

 

その先生がいうには、

何らかの技術や資格があることで

自分の身を助けるときがくる。

でもそのときは

どうにもならないほど落ちぶれて

自分の身についているものでしか

生きていけない状況にある・・・

 

その時はよくわからなかったけど

今思えばあの先生は

いろんな可能性があるから

思った通りに進みなさい!

と言ってくれていたのかもね。

 

資格がしごとで必要な人もいる、

趣味で取得するだけの人もいる、

どちらでも生きていく上での

何らかの経験になるんだから

資格をとれる人は

チャレンジしたほうが

良きだとおもう!

 

目指せ、

「自家用操縦士技能証明」

海外でお安く狙ってみようかな♪

みんなもいっしょに

飛び立ちましょう♡

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する