離婚調停 1回目 | 10年ぶりの妊娠出産から子育ての記録⋆*

10年ぶりの妊娠出産から子育ての記録⋆*

記録用として書き始めましたᵕ̈* 双子の姉と弟の日常

こんにちは!


今日は1回目の調停の日でした。


なんと先週旦那から


「調停の日は出張が入ったから行けない」


と言われ。←はぁ??💢


結構、今日は私1人でした。


現状を聞かれました。


正直、申し立てた日は

離婚する気満々だったのですが


旦那から、仲直りしたいとメッセージと

(LINEはブロックしてたので)

置き手紙があり


それと同時に

なんでも話せる友達から


「あんたさ、←友人は口が悪いです

 まだ1才の子どもがいるのに

 何バカなことしてんの??

 1人で3人育てるってわかってるの?

 大好きな人がいて、どうしても別れたい!

 ってなら分かるけど

 そうじゃないなら、離婚はやめなよ。

 離婚して、苦労するのはあんたよ?

 それにお金が必要になった時に

 〝お金くださいって〟

 元旦那にしたくもない連絡する時なんて

 離婚した後の方が、みじめじゃん。」


と言われ。


また、旦那と子どもの関係は良好で

一緒にご飯を食べ、出かけてる様子を見て


正直、悩んでおります。


私の人生を子どもの為に捨てるか。


それと、(口の悪い友人再び)


「私がまず自立できるように

 今は離婚せず

 水面下で仕事を探すとか

 資格をとるか

 へそくりをするとか

 まず、養育費をあてにしなくても

 私1人でも3人育てれるように

 準備しなよ

 離婚するなら賢くしな」


とも言われ。


友人は元クラブのママで

色んな男を見てきてるので

アドバイスはかなり沁みます…


賢く準備or貫くか