自分でお菓子をつくること 

 

半年ぐらい前からだろうか お菓子を自分で作れたらどん

なにいいだろうと思うようになったのは。

 

市販されているお菓子には ほとんどと言っていいくらい

何がしかの添加物が入っている。

もし自分で作れれば 添加物など入れなくてすむ。

かといって自分で作るのは私には敷居が高すぎて・・・

 

お菓子は好きだから食べるのをやめようとは思えないし。

だから選ぶときは 原材料名 の所を見て妥協できるもの

を買って来る。今でもそんな日々を送っている。

 

実は 作れないまでもまずは必要な器具からそろえようと

思い 少しづつ買いそろえはじめた。

 

手作りをしている人に何が必要か聞いたり、動画をみたり。

 

そのお蔭かこのごろようやく つくってみようかなという

気になりだしている。

 

苦手意識を克服して何かをやる ということは実はなかな

か大変なことだ。

 

でも 身体のために という大切な動機があるので いず

れはできると思う。

 

それに今回は 調理器具をそろえるのを先にすることで、

やらざるを得ない状況を作るという作戦を考えた。

 

近いうちに ”お菓子作り初挑戦”  のブログを書けたらい

いなと いやぜひとも書くんだと思っている。