第9帖全体のあらすじ

 

 源氏の父桐壺の帝が譲位し、異母兄である朱雀帝が即位した。

新東宮」には藤壺の中宮腹の皇子(源氏との子)が立つ。しかも、

源氏が東宮の後見役となる。源氏は、内心恥じ入りながらも喜ぶ。

 

 今年の賀茂祭は盛大で、源氏も御禊の行列に加わった。懐妊中

の葵の上(光源氏の妻)も、侍女たちにせがまれて見物に出かけ

る。

ところが、年上の愛人六条の御息所もまた、源氏の晴れ姿を見よ

うとお忍びで来ていた。大群衆の雑踏のなかで、今を時めく左大

臣の娘である葵の上の一行は、他の車を押し退けて場所をとった

が、御息所の車もその押し退けられた中にあった。

 この車争いの事件以来、気位の高い御息所の心は深く傷つき、

魂が遊離するような状態に陥る。

 

 祭の当日、源氏は紫の上と一緒に見物に出かけたが,偶然に源

の典侍(第7帖に出てくる)と出会い、歌をやりとりする。

 

 

 やがて、葵の上は物の怪にとりつかれ、苦悶しはじめる。出

産時に、その正体が御息所の生き霊と判明する。葵の上は男児

(夕霧)を生んで皆が安堵した矢先、急に息をひきとった。源

氏は強い自責の念にかられた。

 長く左大臣邸で喪に服していたが、久しぶりに紫の君のもと

に帰った源氏は、初めて夫婦の契りを結んだ。以後、正妻格の

地位にあって、紫の上と呼ばれる。

 

           

 

         角川ソフィア文庫 ビギナーズクラシックス

                 日本の古典 源氏物語より