生活はしたいのにできない

できるのにしたくない

二つから成り立っている

ゲーテ

 

 

わたしはこの二つを十分過ぎるほど持っている

困ったことです

何とかしなければならないと思いつつ

十字路に立って思い悩むこと暫し

お彼岸の中日ふにと気がついた

春分 秋分 夏至 冬至 等は節目の分岐点でもあると気づく

節目 節目で前に進む あらゆることに相違点があって当たり前のこと

したくない事はある ならばしなくていい できることはやればいい

 

価値観 価値観の相違が邪魔をしていただけのこと

古い価値観は捨てるべきという思いに達した

世は常に移り変わっていく 

年月を重ねる中で価値観も節目をもって編成してゆくべきと感じる

相違があった場合はその相違点を理解しながら関わらずにおこう

 

したくなければ無理にしなくていい

出来ることは精力的にやればいい

自分の生活 自分の人生だもの

何も思い悩むことはない 疑いなく進めばいい