仏教は哲学であると私は思う

仏教租釈尊が解き明かした法華経28品は

人間が人間らしく生きるための教科書そのものだと思う

愚かな凡夫ではなく人間として生きよと言っているだけだと思う

何も難しいことをいっている訳ではない

己を愛し隣人を愛し平和に勤めよといっているだけのことで

特異なのもとして難しく考えるから難しくなるだけなのです

人として当たり前の行為を教えている

当たり前のことを当たり前に諭しているだけのことなのです

ただ気づかないだけ

なにも難しいことではなかったのです

人間らしく生きる事

それが哲学なのでした