信じる者は救われる 信じるとは疑わないことだ
信じてはみたけれど さほど救われた実感はなかったような気がする
と言うことは
救われる?信じる以前に本当に本当なのか疑念 疑心 不信と続く
そこには疑いの心が歴然と在った訳で救われる余地はなかった
これぞ自業自得というものである
救われるか否かは信じる心 信心の強弱による
まず何でもいいから素直になること 信じること 疑わないこと だと反省
反省は猿でもできる 反省だけではなく信じることを素直に実行してみる事だ
「わたしは億万長者になる」 強く信じることを決意して宝くじ売り場を探そう