ししゃも、ししゃも、とはいうけれど

それはししゃもではない

あんたはキャペリン

                          本物 ↓               

ししゃも左側が生干しで右側が焼いた状態

写真は使い回し

2016110611390000.jpg2015041117520000.jpg  

                         

                  

                そもそもカラフトシシャモなるものは存在しない

偽物シシャモも存在しない

 

ししゃもは時期ものであり秋だけに味わえる希少な魚

北海道太平洋沿岸に生息する魚

現在世に出回っている本当のししゃもは全体の

僅か10%にしか満たない貴重な魚

キロ2000円ほどもする高級魚でありそれも秋に限った事

90%は全部が輸入物でキャペリンというまったくの偽物

まったくの別物であり決してししゃもではない

厳密にいえばカラフトシシャモ等として販売してはならない

決まりになっているはずがいつの頃からか

キャペリンがカラフトシシャモとされているが冗談じゃない

キャペリン」これがししゃもの味として認識されては困る

産地としては非常に残念極まりないし迷惑でもある

このところ海温のせいでししゃもの収穫量は激減している

戴く初物の恩恵にもあずかることも皆無となってしまったアセアセ

 

宇宙のリズム地球の波動が少しづつ変化している

何が原因なのだろうか きっと人間のせいだろう

 

 

ししゃもの時期ではないけれどTV料理番組で平然と

ししゃもとして

カラフトシシャモなるものが出現し情けなくなってしまった

まったくもって残念極まりないムカムカ

カラフトシシャモではなく

正式名のキャペリンとしてください