久しぶりにプレバトを観た
どうにも納得し難い
なぜ句またがりをするか
字余りをやたら許すか
なぜ五・七・五の旋律を崩すのか
五・七・五はあくまでも五・七・五
十七文字である
現代風かなんか知らないけれど
嫌だね嫌いだわ
なら観なければいいものを
梅沢富美男氏・東国原英夫氏の作品が気になり
たまには観る
観ては不機嫌なる
古式豊かしき日本文化を今流にする必要性を感じられない
温故知新を大事にすべきかと思う
久しぶりにプレバトを観た
どうにも納得し難い
なぜ句またがりをするか
字余りをやたら許すか
なぜ五・七・五の旋律を崩すのか
五・七・五はあくまでも五・七・五
十七文字である
現代風かなんか知らないけれど
嫌だね嫌いだわ
なら観なければいいものを
梅沢富美男氏・東国原英夫氏の作品が気になり
たまには観る
観ては不機嫌なる
古式豊かしき日本文化を今流にする必要性を感じられない
温故知新を大事にすべきかと思う