惚れて通えば千里も一里
逢わで帰ればまた千里
千里どころか何万里も・・・
だったでしょうねご愁傷様です
立てば芍薬 座れば牡丹
歩く姿は百合の花
あなたもわたしも
どちら様もそちら様も
それは遠い昔の話
信州信濃の新そばよりも
あたしゃあなたのそばがいい
また言ってみたいですね
言ってみた所でいまや見向きもされないあり様
ああ~~
金も出来たし 着物も出来た
そろそろあなたと別れようか
それもいいかもね
あついあついと思っていても
三月もせぬうち秋(飽き)が来る
いつまでも熱ければそれは多分ビョーキ
いつまでも熱さは続かない
情熱もいつか微熱に
微熱も気づかぬうちに低温に
今日は久々にムカつきました
待たせて置きながら
平気で約束を破る連絡もなし
(そんなこともたまにあるわネ)
芸術の秋ですから
浮世の憂さ晴らしに都都逸に興じてみました
今日も笑いで行きましょう😁😁😁