7日間の旅で「結婚」か「別れ」を決断する
結婚を決める時一番重要なこと
経済力? ルックス? 人格? 家柄?
総合的に三高
相手に対しての要望を掲げて失望そして失速
その前に自分はどうなのか
望む相手に対して見合った自分なのか
考えてみましょう
結婚は相手の人生に責任を持つ事でもあるのです
相手のために何をしてあげられるのかが
重要なことなのです
欲求は少なく 献身は多く
あなた好みで あなた色に染まり
決して邪魔にはならず
必要なときは そっと寄り添う
それが女の美学なのです
そんな思いで白無垢綿帽子打掛で
紅をひきしっかり帯をしめ嫁ぐのです
教会でウェイティングドレスで
難タラ間タラ…… 誓いますだから
浮気だ 不倫だ 別れるの切れるの滑った転んだに
なるのかも知れませんわね
結婚します 軽いんですもの
心の底に女の美学の心得があれば
例えなにがあっても切り抜けられることでしょうね
愛した人ですもの
でも気を付けなければならないのは
その女の美学に胡坐をかいてのさばる御仁んがいますのでネ
その気にさせておいて手綱さばきをしっかりしなさいませ
乗せて締める
自分にとって本当に必要な人なのかどうなのか
結婚の予定
勿論女の美学を提示しますよそれとなく
それを解せなければ7日どころか3日で
却下
とにかく結婚に臨む自分の姿勢が結果を決めるのです