どんなに暗くても星は輝いている

エマーソン (哲学者・詩人)

 

ん? ん?

暗いから星は輝くんじゃなかったっけ!?

空に星はいつも存在しているはず?

 

物事は環境によって

見えなかったり見えたりするものでしょう

見えないものを感じる感性が人間には必要なのです

 

身をもって示すことがリーダーシップである

アルベルト・シュバイツァが言っています

が 自分以外の事には何も感じない人は

リーダーシップをとっていても

残念なことに

夜空に輝く星にはなれない乙女のトキメキ

まして慈悲深い太陽には到底なれないのです晴れ

 

夜空の星も昼の太陽も見えていないあせる

(今はマスクのズレの修正に忙しいので……何も見えません何も感じていません)

 

 

 

ペタしてね