二人の結婚は美しかった

 

なぜなら

 

彼女は離婚する力を持っていたから

 

二人の離婚もまた美しかった

 

なぜなら

 

彼女は友だちとなれる力をもっていたから

 

海外の何方様の言葉かと思えば

なんとなんと

日本文壇を代表する大御所作家

 

川端康成 大先生でした

 

 

 

何を美と感ずるかはそれぞれの感性ですが

なんと見事な言いようでしょうか

四方八方からの視点

作家先生は視点が凡人とはまるで違うのですね

 

言の葉を駆使して様々な情景ゃ人の心の奥底を表現する匠さ

優れた作品はいつの時代になっても人々を魅了するものですね

また「雪国」 「弓浦市」を読んでみたくなりました

 

 

 

別離の言葉をのみ込んで

無言のままに

他人という名の棘をさす

 

敷布

 

 

 

ペタしてね