朝、何気なく観ていたテレビ番組

『佐和子の朝』

メロディーより歌詞を歌う

歌の心を歌う

一人一人のお客さまに

どうすればこの歌詞を伝えられるのか

どうすればこの歌詞を観客に届けるられるのか

どうすればいいのか

6年間の流しで培った歌詞の心を歌う

流し時代に諸先輩の歌を数多く歌った

その歌詞にその歌手になりきって歌い続けて来た

魂を込めれば声は自然にでる

メロディーより歌詞

アマチュアの歌い手からも歌い方を学ぶ

自分にはない歌の心がある

学びはどこにでもある

 

音楽の基本

クラッシック音楽学校も通っていた

学費は流しで調達していた

音楽学校の卒業証書をもって

歌手になることへの両親の反対を解く

 

『サブ』と呼ぶ

美空ひばりさんからも歌の心

貴重な学びを頂いたそうです

 

どこの世界にあってもプロは流石にプロ

人の心や魂のあり方

すべてに心を魂を込めることを談話の中に感じました

 

 

ペタしてね