十月十日で赤ちゃんが誕生します。
赤ちやんが幼児になり、児童になり、少年少女になる。
いずれも数年かかります。
そして少年は青年に、
少女は、少女は乙女になる(・・?‥‥女の子はみんな乙女です。
そして娘になります。
娘になっりやがて女になります。
「女」になるのにはどの位の期間が必要でしょうか。
応えは答えは「ひとつき」で
す。
私、 ひと月
どうしてひと月なの
なんでひと月なのか全く分かりませんでした。
賢い紳士淑女の皆さんは解りますよね。
経験上解りますよね。
の私は、
ホントにわからないの、バカねぇ
カマトト、カマトト、カマトトオバサンって言われてしまいました
随分あとになってからやっと分かりましたが。
ひとつきの意味が
3泊4日社員旅行中のイベントクイズコーナーで、
40年も昔々の事でした。
「すみません朝からする話じゃなかったかしら」