わたしが注目したきのこビックリマーク
サルノコシカケ科マンネンタケかっこ霊芝かっこ2
中国四千年の歴史の中二千年の永期に渡り、健康維持増進のために王侯貴族が食していたと言われる幻のきのこかっこ霊芝かっこ2
近年医学的見地から研究が進み「サプリメント」として登場している!
霊芝を扱っている会社は100社ほどあるのだが、中でも東洋製薬株式会社の製品が凄い。
長野県でホダ木栽培していて、北海道の日高では試験栽培が行われている。
東洋製薬株式会社(大阪)の霊芝は独特の製造・製法で製品化されている。

今回この霊芝は晴れて「日本成人病協会」のお墨付きをいただき、予防サプリメントとして推奨さた。
現在、医薬品で予防薬と言えばトラベルミンとワクチンだけと言う中「予防サプリメント」の位置つけになったのである。
このかっこ霊芝かっこ2なんと世界各国で、製品特許とか配合特許ではなく、効能に関する特許を数多く取得し、安全性に関するデーターを蓄積し、確認している。サプリメントである。サプリメントの域を超えている優れものである。
そんな東洋製薬株式会社(大阪)の霊芝だが、サプリメントでありながら、効能に関する特許などはあり得ない。あるとするならば、それを称えるならば、薬事法に触れるのではないか、怪しいとする声もあるが、怪しいと言う前に検索する必要がある。東洋製薬株式会社の社長、澤井健氏、販売元の株式会社ワールドラック社長、澤井喬氏また会長に何度もお会いさせていただき、かっこ霊芝かっこ2誕生までの経緯をしっかりお聞きしている。先日も会長社長にお会いしたが、会長交通事故後少しお痩せになった様子が心配である。

霊芝の慢性毒性試験の研究、糖質代謝改善等の研究資料等もいただいたが、何度目を通しても解説されても難し過ぎて私には解りません。
東洋製薬株式会社・東洋丹芝園・株式会社ワールドラック・グループ会社の会長は北海道出身である。
「霊芝普及活動八策」とも言うべき勉強会の案内が届いている。
今日は回転の鈍くなった脳みそを酷使しがら学びの時に感謝しよう。

転ばぬ先の杖、美容と健康維持のためしっかり
かっこ霊芝かっこ2を愛飲して2年になる。快適な日々を過ごし今日も百歳を目指そう。