洗顔料がニキビや肌トラブルの原因に?! | お風呂でうるおい美肌作り

お風呂でうるおい美肌作り

お風呂に入って美容効果を最大限に高める方法や
面倒なお風呂掃除を簡単にするコツなど
快適なバスライフに役立つ情報を発信しています。

あなたは洗顔の時、どんな洗顔料を使っていますか?
今日は、男性によく愛用されているスクラブ洗顔料について。



私も高校生の頃、使っていたのでよく分かるのですが
あのツブツブが部活後にベタベタになった顔を

スッキリさせてくれる( ̄▽+ ̄*)
鼻の頭の気になる角栓もスッキリできる!


そう思って使っていました。
周りの友達も持っていたし、定番だったんですね。

もう一つ、みんなが共通して持っていたものがあります。
それは、ニキビ

思春期だから、仕方ない。
当時はそう思っていました。

でも、今ちょっと知識がつくと
もしかしたら
スクラブ洗顔料の使い方が間違っていたかも。

そもそもスクラブ洗顔料ってどんなもの?


スクラブ(scrub こすって磨くという意味)
この細かい粉末状のスクラブを配合した洗顔料のことで、
小さなツブツブが摩擦により、毛穴の汚れを落とす商品。

汚れを落とす。
高校生の頃、
この言葉に「マジっ、買うしかない!」と思ってたなぁ~(笑)

でも、汚れを落とすということはそれだけ
洗浄力が高いということ。

結果、どうなるかというと・・・
肌を傷つけてしまうことに (T▽T;)

元々、肌の表面はとても傷つきやすく敏感なもの。
ちょっとした刺激でも傷ついて、そこから水分を失ってしまいます。

すると、
皮脂が過剰に分泌される → 
ニキビなどの肌トラブルの原因に・・・



勿論、全てのニキビの原因になるわけではありません。

美肌には毎日のケア、食事や睡眠などの習慣、保湿が大切です。

参考になれば嬉しいです。


P.S.
どんな商品がオススメか知りたいなどありましたら、
コメントやメッセージで下さい。

その場合、
知り合いの皮膚科専門の先生に聞いて記事にしようと思います。