「克己」 | 女流書道家 山田遊美 ~書で笑顔を繋げたい~

「克己」


女流書道家 山田遊美

昨日は創玄展でパワーをいっぱい頂き
その足でかなの書道教室に向かいました!

ちょうどお教室の時間に、以前お教室に通っていた
20歳の男の子が顔を出しました♪

彼は小学校、中学校とやんちゃで学校の
先生にも迷惑をいっぱいかけたり、
書道の先生も大変心配していたそうです。

でも書道教室は、ちゃんと通っていたようで(^^)
20歳になっても顔を出すというのは
小さい頃からきっと書道教室に自分の居場所を
見つけていたんだなって感じました。

高校卒業後にバイク運転中に大事故に遭い
生死をさまよったそうです。

その経験から人の優しさ、命の尊さを学んだのだと思います。

そこからやんちゃだった彼も更生し
今は介護士として一生懸命働いています。

そして昨日は20歳(成人)になった自分に
書を書きたいとお教室に来たのです。

何を書くかずっと悩み、ようやく決めた 「克己」

己に勝つ

彼の真直ぐな気持ちに触れ、私も共感!

いろんな物、事と比べてしまったり
私利私欲があったり、まだまだ至らない自分だけれど
自分としっかり向き合い、己に勝てるように
しっかり生きて生きたいと思いました。

その想いをしっかりと心に刻めるように家に帰ってすぐに
私も楷書でしっかりと「克己」と色紙にしたためました♪

20才の青年をとても頼もしく感じました(^^)

大切な気付きをありがとう!