歩けないなぁ。。。 | Yuuのブログ 〜卵巣がんとの熱き闘い〜

Yuuのブログ 〜卵巣がんとの熱き闘い〜

2015年5月に卵巣がん罹患が発覚。
約12cmのビッグサイズの漿液性腺がんステージ3c。
闘病生活のいろいろを備忘録として残していこうと思います☆

おはようございますニコニコ

昨日は寒ぅ〜い1日でした雪の結晶

今日は立春だというのに

やはり雪の予報。。雪だるま

春はまだまだ遠いなぁ〜汗

 

昨日はそんな日だったけれど

美容院に行ってきましたハサミ

 

これまで、3回完全に脱毛してるけれど

前回、前々回は、毛先がクリンクリンに

なっても、必ず直毛に戻っていたのですが

 

3回目はクリンクリンのままチーン

こまめにカットに行ったら直るかなぁ。。

 

今回は、カットも、だけど、

髪の色をもう少しトーンダウンするのが

最大の目的でしたグラサン

 

なぜなら、近々、職場復帰について

会社の人事担当の方々と面談することに

なりそうだったからあせる

 

あたしが休職している間に会社の規定が

変わって、髪の色は「10」以下にビックリマーク

ってことになったのです滝汗

 

今のあたしの髪の色は「13」くらいあせる

なので、「10」くらいにトーンを

落としてもらいましたダウン

しばらしたら色が抜けそうなので

早めに面談していただかないとあせるあせる

 

美容院の中でもそうだったんだけど

昨日は、右足が痛くて、1人では

歩けませんでした泣

 

美容師さんが腕を組んで

抱えてくれて

シャンプー台に移動したり

料金の支払いに行ったり。。

 

美容師さんのたくさんの

ご配慮に、感謝ですえーん💦

 

美容院の後、恵方巻きを買いに

イオンに寄ってきたのですが

あたし、余裕で歩けると

思っていました汗

 

ところが、オキノームも飲んで

行ったのに

とにかく歩けない。。。

 

屋上のエレベーター近くに

車を停めて、なるべく

歩かないようにしたけれど

 

思いのほか、イオンは広かったチーン

元気な時は、そんなに思わなかったけれど

お魚さん売り場って

こんなに遠かったっけ!?

 

杖ついて、よちよち歩いてから

気がついたあせる

 

あ、カゴ持ってくるの忘れた泣

 

恵方巻きの他にも、少し買いたいもの

あるんだけど。。。

 

ハーフサイズの海鮮恵方巻きをGetし、

またよちよちとカゴとりに行って、

少しお惣菜も買って

エレベーターに近いセルフレジで

レジして、痛くて涙目で

エレベーターに乗りましたえーん

 

元気な時は気づかなかったことが

いっぱいあったなぁ。。。

 

久しぶりに大きなスーパーに

行ったこともあるけれど

今のあたしには、大きめの

スーパーは無理だなぁ。。

 

生協さんの契約してるので

お買い物はほとんど

行かなくなりましたニコニコ

 

日用品だけ、月に1度、

診察帰りに、義姉にドラッグストアに

寄ってもらっていますキラキラ

 

義姉には、本当に

感謝感謝ですお願いお願いお願い

 

今日は婦人科とペインクリニックの

診察日です病院

 

午前中、義姉はお仕事なので

行きはタクシーを予約してます🚕

帰りは義姉がお迎えに

来てくれますラブ

 

さて、今日は広い院内を

ずっと杖ついて歩けるかなぁ。。

しんどくなったら

看護師さんに泣きついて

車椅子移動にさせてもらいます♿︎(^◇^;)

 

皆様にとって

今日が穏やかで

良い1日になりますように✨

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございましたラブラブ

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村