リーダーシップ。

 

そう言われて

どんなイメージが浮かびますか?

 

私自身もリーダーシップと言われると

男性的でパワーで押すようなイメージがありました。

 

「私が今後伸ばせるところはどこですか?」

 

鑑定時にそう聞かれて

福徳宮の化権Bとお伝えしました。

 

(命盤の使用許可をいただいております。)

 

 

引いたタロットカードも

戦車の正位置で

みんなを引っ張っていくイメージがあったのです。

 

でもこの方の命盤の化権Bがあるところは

福徳宮で

しかも化禄Aが同宮していて過剰になっているんですよね。

 

しかもその方は

これまでの仕事でのリーダーシップでの失敗経験がありました。

 

指示が細かすぎた(天機星)のと

もっと出来るはずとハードルが高かった(天梁星のトップダウンに従う性質)ようなのです。

 

そう聞いてから

「この方のリーダーシップとは

どんな形なのだろうか」という疑問がありました。

 

そこでヒントになったのが

四柱推命でした。

 

今回たまたま二人目を育てるキャパが自分にあるかどうか

見てほしいと言われ四柱推命の命式も用意していたのです。

 

この方自身を表すのは

辛(かのと)でした。

 

 

辛は自然界のエネルギーでは

宝石です。

 

宝石の輝きは

人間に例えるとどんな感じになるのでしょうか?

 

私は

存在

だと思っています。

 

その人がそこにいるだけで

癒されたり温かくなったり励まされたりする

 

そんなパワーです。

 

多分

人間が持ちうる最上級で至高のエネルギーだと思います。

 

勤労奉仕をご存知でしょうか?

 

1週間くらい皇居のお掃除をボランティアでするそうです。

 

終わりの日くらいに

天皇皇后両陛下がご挨拶に来られる場合が多いそうです。

 

すると

ほとんどの方が涙されるそうです。

 

これは

皇族なんて、と思っていた方でも

そうなる場合が多いそうです。

 

皇族には賛否両論ありますが

儀式の多くは難解で時間もかかり

意図は国家の安寧を祈ると言われています。

 

それが仕事として

日々重ねられていくと

そういう存在になるのかもしれません。

 

四柱推命で自分自身が辛となると

困難となりやすいとも言われています。

 

辛と書いて、辛いとも読めますね。

 

ですがその困難はなぜあるのかというと

祈りという最上級の輝きのためにあるように思うのです。

 

この方の紫微斗数の命盤も

福徳宮という霊魂や陰徳、意識にも上がらないような深さを表す宮で

化禄Aが過剰であり

かつ化権Bがあるということは

 

祈りにも似た

存在で人を癒し導けるような存在となりなさい

と命盤から言われているような気がしました。

 

------------------------------------------

yuの鑑定にご興味を持っていただいた方は

こちらをご覧ください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。