GW初日

 

前回釣りに行ったときにキスも狙おうと思ってイソメを購入していていた。

何度か調べていて冷凍できる!ってこと知ったので挑戦していたが、アマダイにしか使っていなかったため、

キス釣りにも使えるのかな??

と思って、GW中にキス釣りを絶対する!!

 

そう意気込んでいたら、朝雨が降っていた・・・

しばらく天気予報とにらめっこして、9時過ぎから午後の干潮付近までなら雨が回避できそう??

と思い、いつもの海岸に行き釣行決行!

 

竿は安物の投げ竿と、20年くらい前の上州屋で購入したシーバスロッドの2本でキス釣りをやる。

 

いつもキスが釣れるポイントは大体シーバスロッドで届くところが多いから、それより沖合を投げ竿で攻める感じでやってる。

 

いつも釣れるポイントがキュウセンだけしか来ないので、ポイント移動しながらやったが・・・

フグが2匹釣れただけだった。

 

もう一度最初のポイントで投げ竿を巻いていたら、波打ち際で急に重くなって何かと思ったら・・・

 

キスが3匹ついてた!

(写真撮ろうと思ったら忘れてたw)

ここで鈴なりなんて初めてでうれしかったが、まだいるかもしれないと思い波打ち際を探ったが釣れず・・・

 

 

 

結局最終釣果がキス3匹とキュウセン6匹(2匹は針飲んでなかったから逃がした)

 

今年2回目のキスの投げ釣りだけど、なかなか釣れないな~

 

とりあえず今回の収穫は、冷凍したイソメでも十分キス釣りができることが分かっただけでも良しとしよう。

 

 

釣りが終わってから、いつもの水田地帯に行き探鳥をした。

先週ボート釣りの帰りに寄ったときには

 

 

ムナグロが5羽いたが今日はいるのかな??

 

目的地について探してみたが、サギばかり・・・

アマサギもいるかもと思ったけどまだいないようだった

 

水田の中にぽつんと1匹いるのが見えたけど・・・

誰だろう?

 

 

タカブシギが1羽だけいた

 

とりあえず見れただけでも良かった…

 

結局タカブシギか見れなかった・・・

 

明日は天気がよさそうだから、オオルリ・キビタキ・エナガ団子なんか撮影できたらな~