リメイク状況(#^.^#)
しばらく放置気味だったのでネタを仕入れに行ってきました。
所で、マイオデを預けて3週間。。。。
現状を確認に(^_^;)
さすがにある程度の塗装まではできてると思いながらワクワクしながら覗きに
板金塗装の工場に着くと!
。
。
。
。
。
。
。
。
。
ん?
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。

ほとんど進んで無いやん(>_<)

話を聞くと取り付けの部分的な修正と調整が意外と時間がかかったのと
主に電装品の配線に手間取ったみたいで。。。
詳しくはは聞きませんでしたが(;一_一)
まあ、俺が車に関して結構神経質なのでショップの担当者も丁寧に仕上げてくださいと念を押してるみたいなので仕方ないか(^_^;)
合わせは終わったみたいなので後は塗装待ちかな。。。
とりあえずは、盆までに出来上がればいいのでと言い残して来ましたが。。。
ムムム!
今日は、猛暑の中軽トラである所に行ってきました♪
ほんとここまで暑いと紫外線カットの無い軽トラでは
一部、ネタバレですが。。。
気にしな~い(^_^;)
フロントバンパー・グリルもリアバンパーも外されて。。。
なんで炎天下の外で。。。?
結構、不思議に思い尋ねると。。。
他にもエアロ取り付けとか修理の車が立て込んでるみたいで(^_^;)
屋内はスペースがないんです。。。って(>_<)
仕方なく炎天下のなかエアロの色分けのラインとかベース色の打ち合わせを。。。
簡単なマスキングでライン取り
ここからどういう感じになるかは想像にお任せします♪
色は3色使って色分けするようにしてます(^_^;)
てか、地面がアスファルトなのでサンダルだと地熱が伝わってきて熱かった(^_^;)
まあ、これを見てもわかるように出来上がるのはまだまだ先です(>_<)
ちなみに社長が世代交代してて息子さんが社長になってて
さすがに、僕の事も覚えてくれてました(^-^)
この以前、乗ってたステップワゴンも現社長が担当してたから忘れる訳ないか
けど、10年程経っても覚えてくれてるって嬉しいですね♪
直射日光当たりすぎてエアコン付けてても暑いのなんのって(>_<)
しかも、この軽トラは、オートマでエアコンのパワーロスで全然走らないし。。。
やっぱ軽トラはミッションでないとドリフトすらできないので面白くないですね(^_^;)
でっ!
ある所と言うのは。。。
エアロの取り付けと塗装をしてもらってるショップです♪
以前、ステップワゴンでもお世話になったショップなんで
安心して任せられる所なんです。
もうかれこれ10年?振りの再会!
覚えてくれてるだろうか。。。(^_^;)
最終的な色分け等のベース色を決めに(#^.^#)
現在のマイオデの無残な姿が。。。
リメイク工事突入!
本日、マイオデ預けてきました。
やっとの思いでリメイク工事に。。。
エアロは、だいぶ前に届いてたのですが(^^ゞ
その他、色々とパーツを追加した事でパーツの発送待ちで結構長引きました。
とりあえず、新たに届いたブツをみて。。。
一部、公開しちゃお~かな♪
さて。。。これはなんでしょうか?
これ見てわかる人は相当なドレスアップ通ですね♪
この二つでだいぶ待たされました(^_^;)
その後、エアロの色分けとどういう色にするかで2時間ほど話してました(^_^;)
ある程度のイメージはできたので後はできがってからのお楽しみですね♪
その他、パーツ取り付けとか貼り物とか一部加工物があるので
ある程度、日にちがかかるみたいなので気長に待つ事とします(#^.^#)
まあ上の画像は包装剥がしてあるので何かはまるわかりですね。。。