ワンピースの上からデニム着物 | 遊蝶花(ゆうちょうか)

遊蝶花(ゆうちょうか)

きもの好き・ゆかた好きによる
普段着きものつれづれと
日々の面白出来事備忘録です

 

久しぶりに在宅勤務の日のおうち着物です。

うきうきワクワク買ってきたユニクロのエアリズムワンピース…をまだ試していなかったので、試してみました。

前衿も後ろ衿もハサミを入れてV字に縫ったエアリズムワンピース。

の上から、衿がついた嘘つき肌着。

ワンピースの下にはユニクロのステコ。

この上にデニムの着物を着ています。
着てしまえばわからない。
透ける素材の夏着物、浴衣でこれをやりたくて。
柄ものワンピに夏着物を重ねてあえてうっすらワンピの柄が透ける…というコーデもやってみたい。
 
そもそも和装下着で、着物や浴衣から透けることを前提にしつつ下着はしっかり透けない見せキャミのような、カラーまたは柄もの肌着シリーズがそのうち登場してくれるといいのに、と思いつつ。
 
おうち着物なので今日は補正のタオルなし、裾は短めに着つけてちょっとそこまでのお買い物には足袋スニーカーで。

 

片側がスカラップレースの朱色の半幅帯、自分じゃ買わない色シリーズです。店員さんにおススメされて購入したものですが、デニム着物のステッチが赤い糸なので組み合わせやすく。

むしろなぜよく考えずに水色の足袋ソックスを手に取った私w

 

 

透けない!がウリの和装インナーは出てきました。

着古した肌着類をコーヒー染にでもしてみようかと思っていましたが、モカカラーが出てきたのは嬉しいですね。

 

 

愛用の足袋型スニーカー。

もう手放せない快適さです。

 

同じメーカーから、足袋サンダルも登場しています。

人込みの中で浴衣にこれは良いかも…!