着物でお出かけ、やたら道を譲ってもらう日。 | 遊蝶花(ゆうちょうか)

遊蝶花(ゆうちょうか)

きもの好き・ゆかた好きによる
普段着きものつれづれと
日々の面白出来事備忘録です

 

やっと…!

単衣着物の気温になりました。

でも半信半疑なので、「中」は嘘つき襦袢。

家を出た時は「半襦袢でもよかったかもー…もしくはレースのショール一枚」と思ったのですが、日中は気温があがって結果的にはちょうど良かったようです。

補正のタオルも復帰させたところ、汗をしっかり吸ってくれていました。絹の着物の時はありがたい、旅館タオルが良い仕事をしてくれました。

 

白の大島紬です。

遠目にはうっすらと浮き立つ蝶々柄。近くでみると淡くメルヘンな色柄。

帯もそろそろ素材を変えるべきかと思いつつ、暑さを警戒して秋草柄の夏帯にしました。
 
この服装でPCケース片手に新幹線でお出かけしてきました。
新幹線が満席で。3列シートの通路側の席しか取れなかったのですが、言ってみると隣の席の人にぽかんと見上げられましたw
不思議だったのは、駅ですれ違う歩きスマホをしている人が、はたと顔を上げて「スミマセン」と道を譲ってくださる確率が100%だったこと。
ええと…通行に際して和装の人の方が優先、ということはないのですが。そしてぶつかったわけでもないので謝っていただく必要もないのですが。そもそも危ないので、謝る前に歩きスマホをやめていただけると。
いろいろ心の中でツッコミをしつつ。
PCケースを肩にかけて歩くのは重いので、正直避けてもらえてありがたかったですけれどもね。
今日はそーゆー日なのだろうな、と思うくらいの人数の方に「あ、スミマセン」と道を譲っていただきました。…振り返ってみても、世代・性別問わず同じ反応だったのが面白くもあり。歩きスマホ人口の多さを認識した日でもありました。
 

さて。

この日は名古屋帯がキレイに結べて満足。

たかはしきもの工房の帯枕が活躍中です。

…使い勝手がよくて気に入っていた帯枕が行方不明になりまして。広い部屋ではないしモノを置く場所は決めているので、一体どこに紛れ込んでしまったのやら。。。

帯枕を包んでいる外側の布がストレッチ素材で使いやすく。

たかはしきもの工房のYouTubeチャンネルで、結ばない帯枕の装着方法を見て目からウロコ、最近真似っこしています。

 

そのうちこっちも買おうかな。

角出し結び・銀座結び用の帯枕。