帯を褒められて嬉しい日 | 遊蝶花(ゆうちょうか)

遊蝶花(ゆうちょうか)

きもの好き・ゆかた好きによる
普段着きものつれづれと
日々の面白出来事備忘録です

 

友人とカフェめがけてお出かけし。

早めに行ったのに8組待ち…!?

店内で待ちぼうけをしていたら、店員さんに後ろから

「その帯素敵ですね…!」

と声をかけられました。

「こういうの初めて見ました!」

 

 
そうですね、コレは着物好きが着物屋さんで購入する帯なので。周りに着物好きな上級者さんがいない限りは目にすることはないかと。

とはいえ「こういう帯もあるのね!」と関心を持って声をかけていただいて嬉しい限りです。

隣にいた友人からは「……珍しい、のか…?いつも着物(浴衣)だから感覚バグってるかも」と自己申告を受けましたw
 
 
誉田屋源兵衛さんの芭蕉布の帯。
検索してみたら「再入荷しました!」の文字が…!
量産品ではない希少な品なので。そうですよね。
 
色なし無地の味わい深く。

 

色付き・ドット柄はとたんにかわいらしさが出ます。

 

編み目のモチーフごとに色を付けたシリーズも素敵なのです。

 

 

全体に色がついたシリーズもあるのですね。