柴犬と戯れるための洗える着物 | 遊蝶花(ゆうちょうか)

遊蝶花(ゆうちょうか)

きもの好き・ゆかた好きによる
普段着きものつれづれと
日々の面白出来事備忘録です

 

青空に藤の花ところんと丸い椿。

大正ロマン調の春柄洗える着物です。

この日は着物でお出かけしなければな予定…の間に、柴犬と戯れる予定があったので。洗える着物だったら安心です。

たまにしか会わないから大歓喜、ひとしきり撫でてやると満足し→しばらくするとまた撫でてほしくてやってくる、柴犬独特の距離感が面白いですね。

 

台所は美味しいものがあるとわかっているので音がすると台所に行き。

何かしら咥えて嬉しそうに戻ってくるので何をもらってきたのかと思えばレタスやキャベツやにんじんだったりして。

わぁ、ヘルシー。

それはきっと大人になったら食べないやつですね。

もうすぐ1歳になるやんちゃ盛り、皆でテーブルを囲んでおやつを食べていたら「僕にはないの!?」とふてくされましたw

人間と暮らすと反応がどんどん人間らしくなりますね。

 

さて、緑の横縞半幅帯がとっても合わせやすくて重宝しています。

陶器にタンポポを描いた帯留は、帯締めに付属でついてきたものです。

そういえば先日ドライな綿毛タンポポを見かけてびっくりしました。

吹けば飛ぶ綿毛をドライフラワーにできるんだ…!?

 

綿毛タンポポはキューブにも収まっています。

360度どこから眺めても丸い綿毛タンポポ、ずっと見ていられそう。

 

ハーバリウムにもなっていたりして。

 

市松たんぽぽの手ぬぐいなら半衿に使いやすそう。

 

綿毛タンポポも良いですね。

一度購入して、半衿に使うのが惜しくてハンカチ代わりに使っていますw