DNAの影響?なぜ 食べちゃうのかしら | 【仙台シータヒーリング・レイキヒーリング】ひとみ

【仙台シータヒーリング・レイキヒーリング】ひとみ

私達は幸せになるために生まれてきました。
あなたの人生はあなたのもの
スピリチュアルを人生に取り入れ、豊かな人生を送りませんか?

仙台・東北・東京 個人セッション 
各種シータヒーリング講座 レイキ伝授 瞑想会を主催しています。

おはようございます。

 

デブは遺伝するのか?

私はずっとそうだと思っていました。

おばあちゃんも、お母さんも、お父さんもそのお母さんも

おデブです。

だから 私もデブなんだな。と

 

でも 実は違うんですね。

肥満遺伝子の遺伝という考え方もあるみたいですが

 

思考が遺伝する。

嗜好も遺伝する。

 

そう 捉えています。

 

「今 食べておかなくっちゃ」とか

「痩せているのは ひもじい証拠」とか

極端ですが食べ物に関して、代々家で言われているようなのありませんか?

それが 引き継がれている。

 

そして嗜好もです。

油っぽいものが好きな家庭。

塩辛いものが、甘いものが。。。 

「お母さんの味」って 私たち好きよね?

 

それらも要因のひとつだと。

あとね

怒りをエネルギーにしている。

怒りをバネにして頑張る。

というパターンが入っていると 

太ります。

だって

貯め込まないと力が出ない。と

無意識で思っているから。

 

なんでも 貯める。

体にいいものも 悪いものも潜在意識では判断つかないから。

 

この検証は私の人体実験に基づいています。

私自身、週3のスポーツクラブ通っていても

全く痩せなく、どんどん 太っていった経験。

その頃、何もかも 怒っていたの。

 

家族にも 周りにも 一番大きいのは 自分に。

 

何にもできない自分。

何にもない自分。

 

欠けていると思っている自分に 食べ物で補充する。 

 

私は食べ物だったけどね。

 

欠けている私。

 

これも遺伝関係があるな。と。

 

今はこうだから もっと頑張る。といった

減点法の思考。

それが 遺伝しているの。

 

あ でも その遺伝を引き継ぐか否かは 自分が決めている。

そこ 間違わないで。

私が こうなのは 遺伝のせい。ではないから。

せいではなくて 自分で好んでいる。(無意識)

 

だから 無意識部分、潜在意識と呼ばれるところって

本当に

自覚なしで影響するのよね。

 

どんな潜在意識があるのかしら?

興味ないですか?

 

リクエスト開催です。(リクエストしてね♪)

今 募集中は福岡になります。

 

 

【募集中】

🌟5/18,19,20  仙台市青葉区シータヒーリング基礎講座

🌟6/1,2 仙台市青葉区 ディグ ディーパー講座

 

☆5/13 シータ実践会
 
{141369BE-C136-425B-8B75-96A576CD51B6}