ご無沙汰です。

TwitterやFacebookで投稿が流れて行く事が少し寂しく思えてきたのでマイペースにまたブログを書こうと思います。

清水
おはようございます

早朝より広島へと発ちますので始発までの間
ブログの更新などやろうかなと

2016年初頭〜夏まで

{2FE66452-7675-46F5-9D9B-91269A859BB1}

{0A9902E5-455B-4D1E-9F92-BDDCC2C6034D}


今年の始まりは國田さんやじょった君とのバスケ新年会に始まり
ロックバンドNina lovegoodのレコーディング、名阪ツアーからのスタート

ジャムセッションを何本かやりつつも
今もサポートさせて頂いておりますNEXT DOOR所属のラチエンブラザーズさんのサポートライブを数本やっておりました

{1001CE10-AD5A-48B9-9238-002247B6E61E}

{C452B5B9-35FF-48EA-9BC7-9BDED0A799D2}

その後髪を切り、リリース
同時期に一昨年加入させて頂いたG.O.D.111もリリースとなります

{D4DE5643-12C8-4166-A228-53EC0BD547F9}


初夏にはリリースイベントや瀬川千鶴さんとのアコースティックデュオ、ラチエンブラザーズさんのライブなどでややドタバタ

{0A869D1F-D2E2-433C-9413-933E8ABE70CE}

{8BE9D04F-6CD5-4E34-A237-DB42A4F2D5D5}


このメンツとも良く遊びました

{2B914119-E128-4EB6-A7BE-C99DDF5BD6A6}


この時期からドラマーの原君とは毎月池袋somethin'にてセッションを始めておりましたな

{4C5B6476-B1AE-47B6-B5D1-25260FABBE01}

そして清水念願のアコギ購入
お陰様で今年で元が取れるほど現場投入させて頂き感謝感謝です

{BC9896BE-903D-4CCF-A3D3-941826B10A64}

そして副島さんのレコ発を観に行き、自分のバンドのツーマンイベントもありでこの辺りでひとまず一区切りつきました

{DCDBC24C-39EF-4AD4-B499-6A96AE525370}

{2B037A29-2230-4B1A-AC79-DBE61824243A}


そしてG.O.D.のカバーコンテストファイナル
平賀くんinoくんおめでとう、これからよろしくです

{5E038426-C52B-4B03-BC22-CAD7F77CE73C}

{528E2E08-2F1F-43F4-B499-6F76BE641C11}


と同時期にaikoのカバーでみるさんとのライブも行いました
大盛況にて終了

なんだかこうして振り返ると沢山の方々と関わらせて頂いてて、感謝しても足りないほど
いつか大きな恩返しが出来れば良いのですが、まだまだ先の話になるのかな?

必ずもっと周りに還元出来るよう精進せねばですね

さてと
後半へと続きます
7月は引越しでドタバタ。


ESPの学生さんがインタビュアーの
teenaのweb記事、載せて頂きました。

いつもお世話になってる
ABC Music School Onlineの動画レッスン
ギターコースの全レッスンを
監修させて頂きました。


報告のみでゴメンナサイ。
最近は楽しみな事が沢山並行で進んでて
毎日ワクワクしております。

それではまた。

清水宥人
今日は岡聡志君の初リーダライブへ。
季節の変わり目、連日の遠征やらで
体調を崩してしまって
1st.は見逃してしまいましたが、
2nd.はしっかり聴かせて頂きました。

岡くんはやはりナイスプレイヤー、
Helixも使いこなしていて
良い音を聴かせて頂きました。m(_ _)m
サイコー。


こっからは自分の話です。

常に前を向いて動く。
活動をする、というのは大切だなと思います。

自分の能力を上げることは勿論ですが、
その目的が自己満から周りへの還元へと
意識が向いた時に少し変わったなと思いました。

自分が音楽を突き詰めようとする姿勢を
少しでも疑って崩してしまったら
そこに魅力や価値は生まれない。
とも思います。

今は良い音楽を作り続けて発信する。
ここに集中しなければ。
仕事だとか趣味だとかの垣根は
時には大切かも知れません。

でも僕は一所懸命、目の前の音楽に
真摯に向き合って行く事しか出来ないのかなと。

良い曲を作り、良いアレンジをして、
良いプレイを常にし続ける姿勢は
例え日の目をまだ見ない自分の曲だとしても
保ち続けて演奏していきたい。

そう思います。


清水宥人
昔使っていた1.20mmのピックを取り出して
少しの間弾いてみた。

これはコレで気持ちの良いコンプ感。
なかなかまたハマりそう。

僕はいつもピッキングをするとき
だいたい50%の力を基本に弾いていて
クランチの時は
巻き弦は強く、プレーン弦は弱く
ハイゲインの時はその逆の力加減
とザックリ決めているんだけども、
1.30mmのピックで弾くと力が自然と
平均的になって行くのを感じる。

また、囁くように弾きたいときは
割と平行を意識しているような気がするんだけど
これも分厚いピックだとあんまり効果無し。
(個人的に、です。)

0.72,3mm辺りが自分的には心地よい。
けどまた分厚いピックを使ってみようかな。

前の記事にも書いた事と似ているが
ピックの厚みと素材から弾くフレーズも
大きく変わると思うのです。

引き続き、精進。
てかその前に寝なきゃだな。

清水宥人