現在、日本時間で2025年1月22日8:50
トランプ氏が大統領就任式を迎えて米国市場は上昇中です。
しかし、マグニフィセント7の一角のアップルの動きが冴えません。
ジェフリーズが目標株価を211.84ドルから200.76ドルへ引き下げ、
ホールドからアンダーパフォームへ引き下げたことが原因のようである。
株価は年初から8.2%下落とのニュースもありました。
12月のピークの260ドルから約15%の下落。
売り上げの成長率が鈍化していることや、中国向けのiPhoneの出荷台数が減少しているなどの業績低下懸念などの理由が挙げられます。
また、中国向けの最新のiPhoneにはAI機能が搭載されていないなどの情報が楽天証券のアップルに関するニュースの中で述べられていました。
直近最高値260ドルから20%下落と考えると208ドル、この辺りで購入もありかな?
と考えています。長期保有であれば、格好の押し目となるのではと考えています。
なお、投資は自己判断で行ってください。