eMAXIS Slim S&P500、iFreeNEXT NASDAQ100や同じ系列のレバナス、
楽天VTIなど、保有が5年に近づいてきました。
2023年までの特定口座と旧NISA分です。グラフには新NISA分は含んでいません。
NASDAQ100については2021年4月からの積立ですので、43ヶ月第2週目になります。レバナスはひと月遅れの5月からのスタートです。42ヶ月過ぎました。
現在は積立は行っていません。
昨日までのインデックスファンドの損益率を、約41ヶ月分のデータをもとにグラフ化してみます。
徐々にではありますが、確実に損益率は改善しています。
全投資信託では46.70%で、2024年7月上旬のMAXである53.38%に近づいています。
ドル円については149円近辺で、7月以前に比べれば10円ほど円高になりましたが、最近は比較的に安定しています。
アノマリー的には上昇トレンドの年末を迎え、安定した上昇を期待しています。
新NISAの損益率も参考までに報告しておきます。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) → 8.66% つみたて投資枠
iFree NEXT NASDAQ100 → 13.27% 同 上
iFree NEXT FANG+ → 9.42% 同 上
楽天・日経225インデックス → 3.69% 同 上
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) → 21.28% 成長投資枠
iFree NEXT NASDAQ100 → 13.53% 同 上
iFree NEXT FANG+ → 20.77% 同 上
楽天・日経225インデックス → 0.75% 同 上
インデックス投資信託全体 → 12.84%
(日経225とFANG+は4月以降に購入ですので、他と単純に比較はできません)
新NISAの投資信託については2024年7月後半の状況まで戻ってきました。
7月初旬がMAXで19%程度です。
今後も週一で損益率をグラフで表示することにより推移を公表していきます。
なお、損益率は年率ではなく、積立開始からの損益率をあらわしています。