昨夜の米国株は市場が開いた時は低調なスタートでしたが、今朝の終値を見ると好調でした。

 

おかげで、MSFT、AAPLの売り注文が約定していました。

昨夜の損益率は税込の計算で180%です。税抜きでは約140%でしょう。

特定口座の60%ほどは利確済です。

 

FRBの利下げ観測が高まったことで、指数が上昇し、NASDAQ総合指数は2日続けて最高値更新ということです。

 

NVDAだけが足踏み状態です。売り注文は出しているのですが、一向に刺さりません。

最高値から13%程度下げた状態ですが、戻り売りが積み上がっているので、容易には上昇しないようです。

 

新NISAの方も順調に上昇しており、インデックス投資信託の損益率が19%、個別株が29%、平均すると27%といったところです。