新NISAの損益率も堅調です。2024年2月28日現在です。

 

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)     →   9.44% つみたて投資枠

eMAXIS Slim 全世界(オールカントリー) →   8.35%  同  上

iFree NEXT NASDAQ100        →   10.40%  同  上

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)     →   7.06% 成長投資枠

iFree NEXT FANG+          →   4.29%     同  上

 

FANG+ は 2月21日購入分ですので、1週間経過したところの損益率です。

 

爆下げで購入し、その後暴騰しましたので、参考にはならないと思いますが、

NASDAQのトップ10銘柄は、やはり世界の巨人ですね。

 

オルカンについては中国が含まれているので、現在は投資対象から外しています。

3月からの積立は、SP500とNASDAQ100とFANG+の3銘柄です。

 

コアはSP500で、サテライトが他の2銘柄です。