ワクチン接種後の体調、その後① | 30代、頑張りたくない子なし夫婦の日常。

30代、頑張りたくない子なし夫婦の日常。

30代共働き低収入夫婦が0から貯金をはじめ、この度無謀にもマイホームを購入しました。他にも看護師の転職記やしょーもない日々のことなど、好きなこと書いてます。

 
 

 

はじめまして

アラサー看護師佐藤のブログへようこそ
自己紹介はこちらです💁‍♀️

 

 

ワクチン接種のその後

 
 
コロナのワクチン接種後
高熱になるのと同時に耳の痛みを感じ
耳の中に水が入っているかのような感覚が続いていました。
 
↓ワクチン副反応の記事

 

このゴーという雑音?耳鳴り?が
どうしても気になってしまい
はやめに耳鼻科へ行くことにしました。
 
 
 
 
 
 
そして検査の結果は
低音障害型感音難聴
でした。
 
 
 
 
 
原因はストレスとか疲労とか、風邪とか…いろいろあるみたいです。
でも私の場合は状況的に
ワクチンの副反応で高熱になったことや
身体が弱ったことが原因としか思えない。
 
 
 
 
しかしワクチンが引き起こした可能性があるとは言えども
それが確実にそうだとは言い切れない(因果関係があるとは言えない)ために
労災扱いにはならない可能性が高いそうです。
(コロナのワクチン接種で起こった健康被害に関しては、医療従事者の場合には労災認定となるらしいです)
 
 
 
 
 
でもワクチン打たなければ体調も悪くなってないし
そしたら耳もおかしくなってないだろうし、
私にとってはもうワクチンが原因!って感じなんですけどね。笑
…まぁこれに関してはどうにもならないので仕方ないですが。
 
 
 
 
 
低音障害型感音難聴の治療には
一般的にステロイドが使われるそうなんですが
コロナのワクチン接種後ということもあり
免疫を下げることは避けたいため
今回は使えないとのこと😭
 
仕方なくビタミン剤での治療となりました。
あとはよく寝てくれと。寝てるけど。笑
 
 
 
 
もー
ワクチンのせいでひたすら酷い目にあわされてる気持ちです。
 
 
 
体力的にもかなり落ちたせいか、精神的にも落ち込んでしまいました。
みんな普通に出勤してるのに私だけ休んで
本当に申し訳ないし情けない…って思ってしまう。
別にそんなこと思わなくてもいいのにね。
任意とは言えども、職業柄ほぼ強制でワクチン打たないといけんかったわけですし。
 
 
 
 
 
 
クヨクヨしてても意味ないし
さっさと身体元気にしてニコニコ働きたい。
自分で負のループに引きずり込んで
人生損してる気分になるのはもったいないですね。
あ~がんばろ。
 
 

220

 

応援してもらえると励みになります!
まじかるクラウン2人暮らしを楽しむブログがたくさん!
まじかるクラウン家計管理・貯蓄ランキング、參加中です!